ナビゲーションを読み飛ばす

鹿児島市議会インターネット議会中継

録画放映

平成28年第1回定例会 3月8日(火) 本会議(個人質疑2日目)
公明党  長浜 昌三 議員

1 大規模災害時における災害廃棄物の処理について 
(1)平成5年8月6日の豪雨等に伴う災害廃棄物について
①大量の災害廃棄物の発生要因
②災害廃棄物の主なもの
③本市の対応状況(収集・運搬体制、仮置場含む処分状況)及び課題
(2)本市地域防災計画における災害廃棄物の処理について
①処理対策(収集・運搬体制、災害廃棄物の集積及び処理場所、仮搬入先の確保等)
②8・6豪雨災害時の教訓は十分に生かされているか
(3)災害廃棄物に係る関係法令の改正など国の動向
(4)国の災害廃棄物処理支援ネットワークについて
①設置の目的・概要
②構成員(支援者グループ、民間事業者団体グループ別)
③グループ別及び平時、災害発生時別の役割
(5)大規模災害廃棄物対策九州ブロック協議会について
①協議会設置の目的・構成員及び検討事項等並びにこれまでの協議経過
②九州ブロックでの大規模災害発生時における災害廃棄物対策行動計画に盛り込む事項
(6)本市での災害廃棄物処理計画の策定についての考え方

2 大規模地震時の消防体制強化について
(1)国内の大規模地震時の消火活動で浮き彫りとなった課題
(2)本市地域防災計画や消防計画に定める大規模地震時を想定した消防水利の確保
(3)大規模地震時を想定した海水を利用した送水訓練について
①本市単独の実施状況
②本市と鹿児島海上保安部が合同で実施した送水訓練の状況及び課題
(4)大口径ホースによる海水を利用した遠距離送水の機能強化と訓練の充実について
①横須賀市が横須賀海上保安部と合同で実施している遠距離送水訓練の目的・概要
②本市でも鹿児島海上保安部と合同で遠距離送水訓練を実施するなど、大規模地震時の火災に備えるべき

3 AED(自動体外式除細動器)の配置等について
(1)市民等による応急手当の実施状況(平成27年)について
①実施者
②主な応急手当内容及び実施回数
③AED使用による奏功事例
(2)国のAEDの適正配置に関するガイドラインについて
①ガイドライン通知の背景
②AEDの施設内での配置方法
③AEDの設置が考慮される施設
(3)本市域内でのAEDの配置状況について
①24時間使用可能なAED数(全体数を示して)
②コンビニにおけるAED数(店舗数を示して)
(4)24時間営業のコンビニへのAEDの設置について
①中核市における導入状況(目的・概要等)及び評価
②本市での設置推進についての考え方

4 コミュニティバス「あいばす」等の自由乗降区間導入について
(1)自由乗降区間導入に当たっての国等が示す前提条件
(2)市営バスでの自由乗降区間について
①導入の目的・概要
②利用状況
③今後の取組み
(3)コミュニティバス「あいばす」及び吉野循環バスへの前提条件を踏まえた自由乗降区間導入を含む利便性向上についての考え方

5 就職希望者と市内事業所等とのマッチング強化について
(1)ハローワーク鹿児島管内の新規学卒者(高校・大学)の県内・県外への就職内定状況
(2)鹿児島市まち・ひと・しごと創生人口ビジョン・総合戦略策定に係る市民意識等調査における大学生の進路希望調査の結果について
①鹿児島市内で就職しない(したくない)理由
②鹿児島市内で就職する(したい)際の就職情報の入手手段
(3)本市勤労者労働基本調査・勤労者等意識調査の比較分析について
①人材の確保
②人手不足・求職の需要がある職種
③求人・求職活動
(4)本市ものづくり職人人材マッチング事業について
①事業導入の目的・概要(マッチング実績等)
②鹿児島市職人等魅力発信サイトの概要及び課題
(5)長野市企業PR・求人情報サイト「おしごとながの」について
①サイト導入の目的・概要
②登録事業所数及び評価
(6)すべての人が、本市の事業所等への就労に関する情報を、業種を問わずに入手できる鹿児島市版企業等PR・求人サイトの開設で就職希望者と市内事業所等とのマッチング強化を
  • 発言通告一覧を掲載しておりますが、通告された質問を行わなかったり、質問の順番が変更になっていることがあります。

前の画面に戻る