録画放映
会議の録画映像をご覧いただけます。
平成30年第1回定例会 3月6日(火) 本会議(個人質疑1日目)
自民党新政会 佐藤 高広 議員
1 市長の政治姿勢について
(1)明治維新150年を迎えて
①各種関連事業やイベント等を通しての実感
②NHK大河ドラマ「西郷どん」放映に対するこれまでの感想とこれからの期待
③フォローの勢いを持続させるための意気込み
(2)4期目マニフェストの取組状況について
①現在までの進捗状況(検討・協議中を含む)及び評価
②成果が上がっているもの
③県の各施策・事業等との連携の考え
(3)議案提案説明の際、「歴史的な節目としての重みをより一層増しています。」としたことへの思い
2 鹿児島港港湾計画の一部変更と本港区北ふ頭整備から見えてくる観光施策(路面電車観光路線新設等)の面的整備について
(1)「マリンポートかごしま」における港湾計画の変更と今後の整備について
①変更の概要とその内容及びスケジュール
②クルーズ船の大型化に対する対応
③新たな岸壁の早期整備における取組み
④新たな岸壁整備後、同時に入港・着岸は可能か(それぞれの最大トン数)
(2)鹿児島港におけるクルーズ船寄港について
①マリンポートかごしま並びに本港区北ふ頭におけるクルーズ船の寄港回数(過去3年)
②本港区北ふ頭の整備内容及びスケジュール
③クルーズ船が両港区へ同時入港できる最大隻数
④官民連携による国際クルーズ拠点港湾の選定における概要と今後の取組みについて
ア.拠点港湾選定の経緯
イ.拠点形成計画書の概要
ウ.今後の取組み
⑤拡充事業「クルーズ船誘致・受入事業」の取組内容及び受入体制の課題と改善策
⑥全国クルーズ活性化会議の内容と本市独自の連携策
⑦緊急時におけるクルーズ船への対応
(3)北ふ頭へのクルーズ船寄港と路面電車観光路線の結節効果について
①本港区北ふ頭整備後の供用開始による入港増の見込み
②過去の入港実績と比較しての予想される入込観光客数
③観光路線がウォーターフロントに導入されることにより、北ふ頭へ寄港するクルーズ船と路面電車の結節に対する市長のイメージと期待を含めた所感
3 桜島フェリーと新ターミナルについて
(1)錦江湾魅力再発見クルーズについて
①明治維新やNHK大河ドラマ「西郷どん」をテーマにした新たなコースの内容及び目標乗船客数
②関係部局との連携並びに周知
(2)桜島港新フェリーターミナルについて
①施設概要及び供用開始日
②桜島地域の活性化、観光振興に資する役割
③自然災害時における防災機能
4 民生委員・児童委員制度に関して
(1)民生委員制度創設100周年事業について
①主な取組み及び成果
②制度創設101年目を迎えての今後の取組み
(2)本市の民生委員・児童委員の実態について
①現状と活動状況について
ア.定数・委嘱者数並びに充足率・年齢(最高・最少・平均)・男女比
イ.一斉改選時の再任者及び新任者数
ウ.地区民生委員児童委員協議会における1人当たりの担当世帯数(最多・最少)
エ.1人1月当たりの平均活動件数
オ.1人1月当たりの活動件数の内訳
②「負担に差あり」と捉えられていることへの見解
(3)本年2月16日に閣議決定された「高齢社会対策大綱」の見直しについて
①見直しの内容
②「エイジレス社会を目指す」という基本的考え方に対する見解
(4)担い手不足の現状に対する見解及び将来を見据えた今後の対応
(5)民生委員法第16条の解釈と現状について
①民生委員の政治活動に際しての考え方
②担当区域内・外の活動は制限されるものか
③現在はどのような説明をされているか
④本市の民生委員の政治活動に対する認識の周知
5 高齢者等の運転免許証の自主返納について
(1)高齢者等の運転免許自主返納支援制度について
①本市制度の目的及び概要
②本市の高齢ドライバーの65歳以上の事故発生件数及び主な原因(過去3年)
③国・県における返納者数
④本市の返納者数
⑤優遇制度の内容(市・警察関係)
(2)免許証返納に対する高齢者意識について
①自主返納者の意識について
ア.返納のきっかけとなった主な理由
イ.返納に際しての不安
②運転継続者の意識について
ア.返納を意識したとき
イ.返納をためらう理由
(3)高齢者の運転免許証自主返納促進へのさらなる対応
6 安全性と快適性の向上へ向けた公園整備について
(1)甲突川右岸緑地(武之橋~天保山橋)の遊歩道について
①ランニングコースとしての距離
②現状に対する認識
③花見シーズンにおける課題の把握と周知
④ランニングコースとして活用できる遊歩道整備に向けた考え
(2)小野公園について
①施設内容と多目的広場の利用状況及び駐車可能台数
②これまでの施設改修箇所
③ファールボール等による事故発生件数と内容及び危険性に対する認識
④安全確保へ向けた対策
7 鴨池市民球場の改修と来場者の円滑な動線確保について
(1)球場設備改修について
①改修目的と内容
②今後のスケジュール
(2)来場者の円滑な動線確保について
①来場者(観戦者)の多い主な大会や催事と人数
②入退場ゲートの現況(人員・ゲート開放数等)
③多くの来場者がいる場合のゲート開放基準
④ゲート(主に三塁側)が開放されない理由
⑤1カ所のみの階段使用に対する危険性の認識
⑥指定管理者や主催者との申し合わせの必要性
⑦一定の来場者数を越えた場合の入れ替え時に複数ゲートを開放する考え
(1)明治維新150年を迎えて
①各種関連事業やイベント等を通しての実感
②NHK大河ドラマ「西郷どん」放映に対するこれまでの感想とこれからの期待
③フォローの勢いを持続させるための意気込み
(2)4期目マニフェストの取組状況について
①現在までの進捗状況(検討・協議中を含む)及び評価
②成果が上がっているもの
③県の各施策・事業等との連携の考え
(3)議案提案説明の際、「歴史的な節目としての重みをより一層増しています。」としたことへの思い
2 鹿児島港港湾計画の一部変更と本港区北ふ頭整備から見えてくる観光施策(路面電車観光路線新設等)の面的整備について
(1)「マリンポートかごしま」における港湾計画の変更と今後の整備について
①変更の概要とその内容及びスケジュール
②クルーズ船の大型化に対する対応
③新たな岸壁の早期整備における取組み
④新たな岸壁整備後、同時に入港・着岸は可能か(それぞれの最大トン数)
(2)鹿児島港におけるクルーズ船寄港について
①マリンポートかごしま並びに本港区北ふ頭におけるクルーズ船の寄港回数(過去3年)
②本港区北ふ頭の整備内容及びスケジュール
③クルーズ船が両港区へ同時入港できる最大隻数
④官民連携による国際クルーズ拠点港湾の選定における概要と今後の取組みについて
ア.拠点港湾選定の経緯
イ.拠点形成計画書の概要
ウ.今後の取組み
⑤拡充事業「クルーズ船誘致・受入事業」の取組内容及び受入体制の課題と改善策
⑥全国クルーズ活性化会議の内容と本市独自の連携策
⑦緊急時におけるクルーズ船への対応
(3)北ふ頭へのクルーズ船寄港と路面電車観光路線の結節効果について
①本港区北ふ頭整備後の供用開始による入港増の見込み
②過去の入港実績と比較しての予想される入込観光客数
③観光路線がウォーターフロントに導入されることにより、北ふ頭へ寄港するクルーズ船と路面電車の結節に対する市長のイメージと期待を含めた所感
3 桜島フェリーと新ターミナルについて
(1)錦江湾魅力再発見クルーズについて
①明治維新やNHK大河ドラマ「西郷どん」をテーマにした新たなコースの内容及び目標乗船客数
②関係部局との連携並びに周知
(2)桜島港新フェリーターミナルについて
①施設概要及び供用開始日
②桜島地域の活性化、観光振興に資する役割
③自然災害時における防災機能
4 民生委員・児童委員制度に関して
(1)民生委員制度創設100周年事業について
①主な取組み及び成果
②制度創設101年目を迎えての今後の取組み
(2)本市の民生委員・児童委員の実態について
①現状と活動状況について
ア.定数・委嘱者数並びに充足率・年齢(最高・最少・平均)・男女比
イ.一斉改選時の再任者及び新任者数
ウ.地区民生委員児童委員協議会における1人当たりの担当世帯数(最多・最少)
エ.1人1月当たりの平均活動件数
オ.1人1月当たりの活動件数の内訳
②「負担に差あり」と捉えられていることへの見解
(3)本年2月16日に閣議決定された「高齢社会対策大綱」の見直しについて
①見直しの内容
②「エイジレス社会を目指す」という基本的考え方に対する見解
(4)担い手不足の現状に対する見解及び将来を見据えた今後の対応
(5)民生委員法第16条の解釈と現状について
①民生委員の政治活動に際しての考え方
②担当区域内・外の活動は制限されるものか
③現在はどのような説明をされているか
④本市の民生委員の政治活動に対する認識の周知
5 高齢者等の運転免許証の自主返納について
(1)高齢者等の運転免許自主返納支援制度について
①本市制度の目的及び概要
②本市の高齢ドライバーの65歳以上の事故発生件数及び主な原因(過去3年)
③国・県における返納者数
④本市の返納者数
⑤優遇制度の内容(市・警察関係)
(2)免許証返納に対する高齢者意識について
①自主返納者の意識について
ア.返納のきっかけとなった主な理由
イ.返納に際しての不安
②運転継続者の意識について
ア.返納を意識したとき
イ.返納をためらう理由
(3)高齢者の運転免許証自主返納促進へのさらなる対応
6 安全性と快適性の向上へ向けた公園整備について
(1)甲突川右岸緑地(武之橋~天保山橋)の遊歩道について
①ランニングコースとしての距離
②現状に対する認識
③花見シーズンにおける課題の把握と周知
④ランニングコースとして活用できる遊歩道整備に向けた考え
(2)小野公園について
①施設内容と多目的広場の利用状況及び駐車可能台数
②これまでの施設改修箇所
③ファールボール等による事故発生件数と内容及び危険性に対する認識
④安全確保へ向けた対策
7 鴨池市民球場の改修と来場者の円滑な動線確保について
(1)球場設備改修について
①改修目的と内容
②今後のスケジュール
(2)来場者の円滑な動線確保について
①来場者(観戦者)の多い主な大会や催事と人数
②入退場ゲートの現況(人員・ゲート開放数等)
③多くの来場者がいる場合のゲート開放基準
④ゲート(主に三塁側)が開放されない理由
⑤1カ所のみの階段使用に対する危険性の認識
⑥指定管理者や主催者との申し合わせの必要性
⑦一定の来場者数を越えた場合の入れ替え時に複数ゲートを開放する考え
- 発言通告一覧を掲載しておりますが、通告された質問を行わなかったり、質問の順番が変更になっていることがあります。
eyJwbGF5ZXJJZCI6InZpZGVvIiwiYWNjb3VudENvZGUiOiJqZml0IiwiZGltZW5zaW9ucyI6eyJ0aXRsZSI6ImthZ29zaGltYS1jaXR5XzIwMTgwMzA2XzAwMTBfc2F0b3UtdGFrYWhpcm8iLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJyZXNvdXJjZSI6IiIsInBhY2thZ2UiOiJrYWdvc2hpbWEtY2l0eSIsInNhZ2EiOiJcdTRmMWFcdThiNzAiLCJzZWFzb24iOiJcdTVlNzNcdTYyMTBcdWZmMTNcdWZmMTBcdTVlNzRcdTdiMmNcdWZmMTFcdTU2ZGVcdTViOWFcdTRmOGJcdTRmMWEiLCJlcGlzb2RlVGl0bGUiOiIyMDE4LTAzLTA2X1x1NjcyY1x1NGYxYVx1OGI3MFx1ZmYwOFx1NTAwYlx1NGViYVx1OGNlYVx1NzU5MVx1ZmYxMVx1NjVlNVx1NzZlZVx1ZmYwOSIsImNoYW5uZWwiOiJrYWdvc2hpbWEtY2l0eV92b2QiLCJyZW5kaXRpb24iOiI2NDB4MzYwQDUxMkticHMiLCJ1c2VyVHlwZSI6InB1YmxpYyIsImFwcE5hbWUiOiJHUyIsImFwcFZlcnNpb24iOiIyLjAifSwiY29udGVudEluZm8iOnsiY29udGVudFR5cGUiOiJSYWluIn19