ナビゲーションを読み飛ばす

鹿児島市議会インターネット議会中継

録画放映

令和2年第1回定例会 3月3日(火) 本会議(個人質疑1日目)
日本共産党  園山 えり 議員

1 市長の政治姿勢について
(1)三反園知事は知事選前に交わした政策合意について「すでに達成されている」と述べていることについての市長の評価

2 性的少数者(LGBT)の方々への支援について
(1)憲法第24条第1項では「婚姻は両性の合意のみに基いて成立」すると定められているが、同性カップルの婚姻を想定していないと解釈する意見もある中で同性婚を禁止するものと言えるのか
(2)日本では「婚姻の平等」が全ての国民に保障されているものか
(3)法的な保障はないが自治体が独自に取り組むパートナーシップ制度の導入について
①導入への主な課題
②制度の導入は当事者以外に不利益や不自由を与えるものか
③制度の導入は市民への啓発と理解促進になると考えるが当局の見解

3 男女共同参画の推進について
(1)現計画の進捗状況、目標の達成状況、課題、今後の取組み
(2)市民意識調査について
①調査の概要(目的、内容、対象者、スケジュール)
②性的少数者の方々に配慮した取組みについて
ア.性別欄の考え方
イ.他都市の調査で取り組まれた主な内容
③調査回答専用サイトをつくるなどDV被害者や性的少数者等の当事者が回答しやすい環境づくりを

4 農業振興について
(1)生産緑地制度について
①生産緑地制度により期待できる効果(産業局)
②新年度における市街化区域内の農地を対象にした基礎調査の概要(目的、内容、対象、スケジュール)
③基礎調査後の制度の導入に向けた考え方
(2)農業次世代人材投資事業について
①対象年齢の引き上げ(45歳未満から50歳未満)後の当局の対応
②45歳以上50歳未満の利用者数
③引き上げ前に年齢制限で対象外となった新規就農者への対応
④ホームページの充実やSNS等も含め若い方々へ農業の魅力発信と制度の周知徹底を
⑤就農相談者の増加やUターン等に結びついた他都市の事例からも学び、新規就農者への独自の交付金制度を

5 防災対策について
(1)相次ぐ豪雨や台風により洪水浸水想定区域内でないところで犠牲者が出た全国の事例について当局の見解
(2)「令和元年6月末からの大雨に係る災害対応の検証と改善について」における教訓と今後の取組み
(3)指定緊急避難場所(兼指定避難所)の見直しについて
①基準の見直しに至った経緯と見直した避難場所数
②防災リーフレットの改善について
ア.改善内容と期待する効果
イ.配布対象と配布時期
(4)ハザードマップ(風水害)について
①現在の市民への周知方法と課題、新規事業の内容(災害想定含む)
②わが家の安心安全ガイドブック(平成30年3月に配布)への今後の反映について
ア.千年に一度の想定で掲載する理由と効果
イ.重要な改定が行われるガイドブックは早急に配布するべきでは。課題と今後の取組み

6 河川対策について
(1)国の緊急浚渫推進事業の内容と創設された経緯
(2)県の対応と対象河川、対象区画は示されているか
(3)本市の対応と考え方
(4)期待される効果と課題

7 地域問題について
(1)昨年6月末に唐湊で起きた土砂崩れ現場を含む周辺の対策について
①現在行われている道路災害防止事業の進捗状況
②同事業の区域外周辺にある自然崖や防空壕等の対策についての課題と今後の取組み
(2)唐湊を走る市営バス25番線の民間移譲について
①3年間路線の維持は保障できるのか
②路線の活性化を目的に民間事業者、市、交通局、住民等で協議会をつくった他都市の取組みのように本市でも交通局や市が先頭に立ち路線を守る取組みを
(3)新川周辺の河川改修等について
①河川改修の進捗状況
②新年度の田上地区の土地区画整理事業の取組状況と課題
  • 発言通告一覧を掲載しておりますが、通告された質問を行わなかったり、質問の順番が変更になっていることがあります。

前の画面に戻る