録画放映
会議の録画映像をご覧いただけます。
令和3年第4回定例会 12月8日(水) 本会議(個人質疑3日目、決算議案(一般会計・特別会計決算関係議案)委員長報告、質疑、討論、表決)
市民連合 米山 たいすけ 議員
1 財政運営について
(1)京都市が財政危機に陥るに至った要因と分析
(2)京都市の行財政改革計画の内容
(3)本市において京都市と同様な財政運営はないものか
(4)本市における財政力指数、経常収支比率、人口1人当たり人件費・物件費等決算額のそれぞれの推移や中核市における順位(5年前との比較)、評価や分析
(5)自主財源確保に対するこれまでの施策と効果、今後の具体策
(6)平成の大合併後に用途地域等において都市計画税を課税している中核市はないものか
(7)課税自主権の活用も検討していくべき
(8)今後の財政運営に対する市長の見解
2 本市の工事発注について
(1)地元建設業者に対する必要性をどのように考えておられるのか市長の見解
(2)建設業が地区割されている経緯や意義
(3)令和3年9月末時点における建設局所管分の土木一式、とび・土工・コンクリート、舗装の発注状況(地区ごとの発注総件数、総契約金額)
(4)花野丸岡線舗装修繕工事について
①入札結果(概要、落札金額)
②地区ごとの指名業者数と落札業者の地区
③指名に至った経緯
(5)鹿児島駅前広場整備工事(その6)について
①入札結果(概要、落札金額)
②地区ごとの指名業者数と落札業者の地区
③指名に至った経緯
(6)今後の工事発注における指名の在り方等、考え方や留意点
3 本市における庁舎清掃業務委託について
(1)建築物における清掃業務の委託契約に係る等級別業者数と現在、本市の庁舎清掃業務委託を受注している業者数
(2)本庁舎及び各支所におけるそれぞれの清掃業務委託契約額
(3)本庁舎のうち、本館・別館・東別館・西別館の4棟について、なぜ1つの施設としてみなすのか
(4)アフターコロナを見据え、受注機会と参入の拡大、競争原理による品質向上の観点から分割発注を行うべき
4 教育行政について
(1)鹿児島商業高校と鹿児島女子高校の再編等に対する取組について
①新たに設置された市立高等学校教育振興施策検討委員会専門部会での取組
②中学生やその保護者のニーズ把握の方法と内容、両校を希望しない理由
③県との協議状況
④性的マイノリティーとされる児童生徒への配慮として、性別で分けない名簿の導入等に取り組んでいる教育委員会が市立高校は男子校・女子校を運営していることへの見解
⑤今後の再編への見通し
(2)教育長の任命について
①義務教育現場と高等学校教育現場において教育長が肌で感じた違いは何か
②市長が教育長を任命するに当たり留意することや期待すること
(3)特別支援学級について
①特別支援学級を設置する目的
②特別支援学級に入級する対象
③どのような手続で特別支援学級の入級対象であることを判断するのか
④本市小中学校における特別支援学級の推移と全児童生徒に対する割合の推移(10年前との比較)
⑤令和2年度の未就学幼児の特別支援学級への入級判断数(10年前との比較)
⑥特別支援学級の中で最も増加している障害種とその学級数(10年前との比較)
⑦特別支援学級の推移に対する見解やその要因、課題
⑧保護者が特別支援学級に対して期待している声は
⑨今後の対応
(1)京都市が財政危機に陥るに至った要因と分析
(2)京都市の行財政改革計画の内容
(3)本市において京都市と同様な財政運営はないものか
(4)本市における財政力指数、経常収支比率、人口1人当たり人件費・物件費等決算額のそれぞれの推移や中核市における順位(5年前との比較)、評価や分析
(5)自主財源確保に対するこれまでの施策と効果、今後の具体策
(6)平成の大合併後に用途地域等において都市計画税を課税している中核市はないものか
(7)課税自主権の活用も検討していくべき
(8)今後の財政運営に対する市長の見解
2 本市の工事発注について
(1)地元建設業者に対する必要性をどのように考えておられるのか市長の見解
(2)建設業が地区割されている経緯や意義
(3)令和3年9月末時点における建設局所管分の土木一式、とび・土工・コンクリート、舗装の発注状況(地区ごとの発注総件数、総契約金額)
(4)花野丸岡線舗装修繕工事について
①入札結果(概要、落札金額)
②地区ごとの指名業者数と落札業者の地区
③指名に至った経緯
(5)鹿児島駅前広場整備工事(その6)について
①入札結果(概要、落札金額)
②地区ごとの指名業者数と落札業者の地区
③指名に至った経緯
(6)今後の工事発注における指名の在り方等、考え方や留意点
3 本市における庁舎清掃業務委託について
(1)建築物における清掃業務の委託契約に係る等級別業者数と現在、本市の庁舎清掃業務委託を受注している業者数
(2)本庁舎及び各支所におけるそれぞれの清掃業務委託契約額
(3)本庁舎のうち、本館・別館・東別館・西別館の4棟について、なぜ1つの施設としてみなすのか
(4)アフターコロナを見据え、受注機会と参入の拡大、競争原理による品質向上の観点から分割発注を行うべき
4 教育行政について
(1)鹿児島商業高校と鹿児島女子高校の再編等に対する取組について
①新たに設置された市立高等学校教育振興施策検討委員会専門部会での取組
②中学生やその保護者のニーズ把握の方法と内容、両校を希望しない理由
③県との協議状況
④性的マイノリティーとされる児童生徒への配慮として、性別で分けない名簿の導入等に取り組んでいる教育委員会が市立高校は男子校・女子校を運営していることへの見解
⑤今後の再編への見通し
(2)教育長の任命について
①義務教育現場と高等学校教育現場において教育長が肌で感じた違いは何か
②市長が教育長を任命するに当たり留意することや期待すること
(3)特別支援学級について
①特別支援学級を設置する目的
②特別支援学級に入級する対象
③どのような手続で特別支援学級の入級対象であることを判断するのか
④本市小中学校における特別支援学級の推移と全児童生徒に対する割合の推移(10年前との比較)
⑤令和2年度の未就学幼児の特別支援学級への入級判断数(10年前との比較)
⑥特別支援学級の中で最も増加している障害種とその学級数(10年前との比較)
⑦特別支援学級の推移に対する見解やその要因、課題
⑧保護者が特別支援学級に対して期待している声は
⑨今後の対応
- 発言通告一覧を掲載しておりますが、通告された質問を行わなかったり、質問の順番が変更になっていることがあります。
eyJwbGF5ZXJJZCI6InZpZGVvIiwiYWNjb3VudENvZGUiOiJqZml0IiwiZGltZW5zaW9ucyI6eyJ0aXRsZSI6ImthZ29zaGltYS1jaXR5XzIwMjExMjA4XzAwNDBfeW9uZXlhbWEtdGFpc3VrZSIsImlzTGl2ZSI6ZmFsc2UsInJlc291cmNlIjoiIiwicGFja2FnZSI6ImthZ29zaGltYS1jaXR5Iiwic2FnYSI6Ilx1NGYxYVx1OGI3MCIsInNlYXNvbiI6Ilx1NGVlNFx1NTQ4Y1x1ZmYxM1x1NWU3NFx1N2IyY1x1ZmYxNFx1NTZkZVx1NWI5YVx1NGY4Ylx1NGYxYSIsImVwaXNvZGVUaXRsZSI6IjIwMjEtMTItMDhfXHU2NzJjXHU0ZjFhXHU4YjcwXHVmZjA4XHU1MDBiXHU0ZWJhXHU4Y2VhXHU3NTkxXHVmZjEzXHU2NWU1XHU3NmVlXHUzMDAxXHU2YzdhXHU3Yjk3XHU4YjcwXHU2ODQ4XHVmZjA4XHU0ZTAwXHU4MjJjXHU0ZjFhXHU4YTA4XHUzMGZiXHU3Mjc5XHU1MjI1XHU0ZjFhXHU4YTA4XHU2YzdhXHU3Yjk3XHU5NWEyXHU0ZmMyXHU4YjcwXHU2ODQ4XHVmZjA5XHU1OWQ0XHU1NGUxXHU5NTc3XHU1ODMxXHU1NDRhXHUzMDAxXHU4Y2VhXHU3NTkxXHUzMDAxXHU4YTBlXHU4YWQ2XHUzMDAxXHU4ODY4XHU2YzdhXHVmZjA5IiwiY2hhbm5lbCI6ImthZ29zaGltYS1jaXR5X3ZvZCIsInJlbmRpdGlvbiI6IjY0MHgzNjBANTEyS2JwcyIsInVzZXJUeXBlIjoicHVibGljIiwiYXBwTmFtZSI6IkdTIiwiYXBwVmVyc2lvbiI6IjIuMCJ9LCJjb250ZW50SW5mbyI6eyJjb250ZW50VHlwZSI6IlJhaW4ifX0=