ナビゲーションを読み飛ばす

鹿児島市議会インターネット議会中継

録画放映

令和5年第1回定例会 3月7日(火) 本会議(個人質疑2日目)
公明党  しらが 郁代 議員

1 行政備蓄の管理等について
(1)集中備蓄・地域内備蓄の場所及び箇所数
(2)備蓄内容について(主な品目・品目数・目標数量)
①食糧
②資機材
③生活用品
(3)管理・点検方法について
①本市における現状(所管部局含む)及び課題
②佐賀市における在庫管理システムの内容及び評価
(4)災害時(相互応援含む)の迅速な対応の観点から管理・点検方法を一元化するなどの見直し、システムを導入することについての見解

2 特別支援学校の福祉避難所への活用について
(1)これまでの検討状況
(2)災害時の要配慮者の避難・救助ニーズのアンケート調査について
①アンケート調査実施に至った経緯
②実施期間・対象者・実施方式
③調査結果について
ア.災害時の避難行動で避難をためらう理由の上位3項目
イ.市指定避難所へ避難ができない理由の上位3項目
ウ.自由記載等で寄せられた主な意見等
(3)アンケート調査結果等を踏まえ、特別支援学校と福祉避難所に関する協定を締結することへの見解

3 2025年デフリンピック東京大会への支援と共生社会の推進等について
(1)デフリンピックの目的・概要
(2)本市における障がい者(聴覚障がい者含む)に係るスポーツや文化芸術の取組
(3)本市においてデフリンピックを応援する取組やホストタウンに積極的に参加することについての見解

4 子宮頸がんワクチン(HPVワクチン)予防接種について
(1)HPVワクチン接種について
①令和元年度から4年度の接種状況及び傾向分析(小学校6年生から高校1年生相当の女子の接種件数・接種率)
②キャッチアップ接種の状況(対象者・接種件数・接種率)
③キャッチアップ接種対象者のうち、自費で接種を受けた方への助成実績
④接種率に対する見解
(2)9価HPVワクチン接種について
①2価または4価HPVワクチンとの違い及び交互接種の考え方
②本市での9価HPVワクチンに対する対応
(3)HPVワクチンに関する相談体制
(4)今後の取組(キャッチアップ接種含む)

5 がん患者の社会生活を支援するアピアランスケアについて
(1)国の動向
(2)市立病院のがん相談支援センターにおける取組(主な相談内容含む)及び今後の取組
(3)がん患者ウィッグ購入費助成事業について
①事業実績(性別、年齢区分40歳未満・40歳以上70歳未満・70歳以上)及び傾向分析
②今後の取組(周知広報含む)
(4)胸部補正具等の購入費助成制度について
①中核市における導入状況
②本市での導入に対する見解

6 妊娠期(不妊治療を含む)から子育て期の包括的な切れ目のない支援について
(1)不妊治療助成について
①県の先進医療不妊治療費助成事業(新年度事業)について
ア.事業実施の背景
イ.事業概要
ウ.対象者としての鹿児島市民の取扱い及び理由
②本市の不妊治療費助成事業について
ア.事業実施に至った経緯
イ.事業概要(対象者・財源含む)
ウ.助成内容について
a.年齢制限・回数制限
b.助成額
エ.対象治療等
オ.県の事業スキームとの違い及び理由
カ.周知方策
(2)出産・子育て応援事業について
①遡及適用者への対応状況(流産・死産をされた方など配慮が必要な方への対応含む)
②新年度の取組について
ア.事業概要(支援内容・支給対象者含む)
イ.伴走型相談支援において妊娠8か月前後の面談を希望者のみとした理由及び対応
ウ.経済的支援において出産応援金・子育て応援金を現金支給とした理由
エ.産科医療機関を受診して妊娠の確認を受けていることが出産応援金の支給要件であることから、経済的な理由で産科医療機関を受診できない状況が生じないよう、新年度においては市町村民税非課税世帯等の妊婦に対する初回産科受診料が公費負担となることの周知方策
(3)産後ケア事業について
①拡充内容(宿泊型・日帰り型・訪問型別)
②拡充により期待される効果
③実施施設の拡大に対する考え方
(4)養育費確保支援事業について
①事業の目的
②事業内容について(対象者・対象となる経費・補助額・申請期日含む)
ア.公正証書等作成促進補助金
イ.養育費保証支援補助金
③期待される効果
④国の離婚前後親支援モデル事業に示される親支援講座等を開催することへの見解
(5)低出生体重児・早産児とその家族への支援について
①県の「かごしまリトルべビーハンドブック」について
ア.内容(特徴含む)
イ.配付状況(配付数・配付場所・対象者含む)
ウ.同ハンドブック活用に係る本市母子保健担当者の対応
②市立病院における母乳バンクから提供されるドナーミルクの導入についての検討状況
③天文館図書館で行われた鹿児島リトルべビーサークルゆるり主催の「世界早産児デー写真展」を御覧になられた市長の思い
  • 発言通告一覧を掲載しておりますが、通告された質問を行わなかったり、質問の順番が変更になっていることがあります。

前の画面に戻る