ナビゲーションを読み飛ばす

鹿児島市議会インターネット議会中継

※本会議の録画映像をご覧いただけます。

  • 令和6年第2回定例会
  • 6月19日 本会議(個人質疑3日目・委員会付託ほか)
  • 立憲社民  永谷 さよこ 議員 
1 鹿児島市の待機児童ゼロについて
(1)令和6年度保育所等の待機児童について
①待機児童とは
②利用保留児童とは
③6年度利用保留児童の総数と内訳
④利用保留児童数に入らないケースとは
⑤かくれ待機児童との違い
(2)待機児童ゼロに寄与した主な取組と実績について
①受け皿の確保
②保育士の確保
③利用調整
(3)保育環境の充実についての市長の見解

2 健康保険証廃止の影響について
(1)本市におけるマイナンバーカードの取得率
(2)国民健康保険被保険者におけるマイナ保険証の登録率と利用率
(3)後期高齢者医療被保険者におけるマイナ保険証の登録率と利用率
(4)令和6年12 月2日の保険証廃止後、現行の保険証は使用できるか
(5)6年12 月2日以降、国民健康保険へ新規加入する方の取扱い
(6)マイナンバーカードの健康保険証利用登録の解除について
①申請の概要
②周知・広報
(7)保険証廃止まで半年を切った現時点での市長の見解

3 学校給食に有機食品を取り入れる取組について
(1)みどりの食料システム戦略について
①農林水産業振興プランにおける本市の方針
②本市の主な取組
(2)学校給食の現状について
①令和5年度学校給食における有機食品の使用状況
②今後の有機食品を取り入れる取組

4 ヒアリングフレイル予防について
(1)ヒアリングフレイルとは何か
(2)ヒアリングフレイル予防によるメリット
(3)他都市の取組について把握しているか
(4)本市の高齢者の聞こえに関する取組状況
(5)本市における今後の考え

5 定期予防接種事業について
(1)本市における新型コロナウイルスワクチンの副反応の報告件数と内訳
(2)本市の予防接種健康被害救済制度の状況(申請数、認定数、否認、未完了)
(3)今回積極的勧奨でないことによる前回との周知方法の違い
(4)薬害訴訟が起こっていることについての認識
  • ※質疑発言通告一覧表については、通告された質問を行わなかったり、質問の順番が変更になっていることがあります。
戻る