録画放映
会議の録画映像をご覧いただけます。
令和7年第1回定例会 3月6日(木) 本会議(個人質疑2日目)
自民党市議団 古江 尚子 議員
1 市長の政治姿勢について
(1)「明治日本の産業革命遺産」の世界文化遺産登録10 周年を迎え、その歴史と文化を生かしたまちづくりに対する思い
2 仙巌園駅開業について
(1)国道10 号の現在の交通状況と駅設置に係る渋滞対策
(2)駅前広場の整備状況と歩行者に対する安全対策
(3)周辺整備を含めた費用の合計と費用負担、令和7年度の本市予算の内容
(4)開業日当日に開かれる催しの内容
(5)「かんまちあ」の駐車場利用によるパークアンドライドの今後の取組
(6)開業後の磯地区の活性化に対する市長の思い
3 磯ビーチハウス利活用検討事業について
(1)事業者選定から契約までの経過及び利活用内容
(2)磯ビーチハウス前の護岸の利活用内容
(3)事業者と地域との連携、課題、対応
(4)新年度予算の内訳と今後のスケジュール
4 DV加害者プログラムの実施について
(1)市配偶者暴力相談支援センターに寄せられる相談件数、うち男性からの相談件数と傾向、理由
(2)本市のDV対策
(3)本市がDV加害者プログラムを実施する上での課題
(4)内閣府の自治体向け交付金メニューについて
①内容
②令和6年度交付実績・事例
(5)本市における民間団体等の加害者プログラム実施状況について
①これまでの実績、取組状況
②継続して実施する上での課題
③内閣府の交付金の対象になるか
(6)DV加害者プログラムの必要性について理解を深めるための取組
5 介護予防の推進について
(1)一般社団法人スマートウエルネスコミュニティ協議会について
①スマートウェルネスコミュニティとは何か
②協議会の目的と主な活動内容、加入団体及び加入団体数
③フレイルの日記念イベント2025IN鹿児島市について
ア.フレイル予防の意味
イ.イベントの内容
ウ.参加者の感想(アンケート結果)
④今後の関わり方に対する見解
(2)ICTを活用した地域介護予防活動支援事業について
①事業概要、目的
②過去5年間のよかよか元気クラブ実施箇所数及び参加者数
③実施方法、実施年度別対象者数、実施項目
④データ分析・事業評価方法(外部委託も含めて)
⑤市民への情報提供
⑥今後の事業展開
(3)短期集中運動型サービス検討事業について
①目的とこれまでの取組経過
②新年度の拡充内容
③今後の展開
(4)介護予防の推進に対する市長の思い
6 上町地区の幹線道路整備について
(1)都市計画道路冷水通線について
①都市計画道路見直し基本方針策定の流れ
②存続路線に位置づけた理由
③地元説明会の時期、広報
④今後のスケジュール
(2)都市計画道路催馬楽坂線について
①令和6年度の進捗状況(用地取得率、事業費ベース)
②7年度に予定している整備内容
③今後の整備に当たっての課題
④完成時期の目途
⑤Ⅲ期区間において都市計画道路見直し基本方針で変更路線となった区間と理由
(3)市道帯迫皷川線の歩道整備について
①平成25 年に教育委員会から建設局へ提出された情報提供「通学路となっている市道の整備について」の内容と建設局の対応
②安心安全通学費補助事業の設置目的と補助率、令和5年度支給者数(清水小・清水中)
③直近の地域からの要望
④整備に取り組む上での課題
⑤今後の取組
7 災害時における入浴支援に関する協定締結について
(1)名古屋市と愛知県公衆浴場業生活衛生同業組合との協定内容(趣旨、費用負担)
(2)東京都足立区と東京都公衆浴場業生活衛生同業組合足立支部との協定内容(目的、費用負担)
(3)足立区が八潮市に対し公衆浴場無料利用の対応を取った経緯
(4)災害時における入浴支援について、公衆浴場組合等と協定を結んでいる中核市の数及び費用負担
(5)本市の公衆浴場組合に加入している施設数
(6)本市と公衆浴場組合との災害協定締結についての見解と組合から要望があった場合の対応
8 学校給食センター整備事業について
(1)新学校給食センターのPFI事業者の公募について
①PFI(BTO)方式に選定した理由
②事業費の見込みと今後の物価高騰への対応
③今後のスケジュール
(2)炊飯施設の整備について
①経営に影響が出る委託業者へのこれまでの対応経過と今後の対応
(1)「明治日本の産業革命遺産」の世界文化遺産登録10 周年を迎え、その歴史と文化を生かしたまちづくりに対する思い
2 仙巌園駅開業について
(1)国道10 号の現在の交通状況と駅設置に係る渋滞対策
(2)駅前広場の整備状況と歩行者に対する安全対策
(3)周辺整備を含めた費用の合計と費用負担、令和7年度の本市予算の内容
(4)開業日当日に開かれる催しの内容
(5)「かんまちあ」の駐車場利用によるパークアンドライドの今後の取組
(6)開業後の磯地区の活性化に対する市長の思い
3 磯ビーチハウス利活用検討事業について
(1)事業者選定から契約までの経過及び利活用内容
(2)磯ビーチハウス前の護岸の利活用内容
(3)事業者と地域との連携、課題、対応
(4)新年度予算の内訳と今後のスケジュール
4 DV加害者プログラムの実施について
(1)市配偶者暴力相談支援センターに寄せられる相談件数、うち男性からの相談件数と傾向、理由
(2)本市のDV対策
(3)本市がDV加害者プログラムを実施する上での課題
(4)内閣府の自治体向け交付金メニューについて
①内容
②令和6年度交付実績・事例
(5)本市における民間団体等の加害者プログラム実施状況について
①これまでの実績、取組状況
②継続して実施する上での課題
③内閣府の交付金の対象になるか
(6)DV加害者プログラムの必要性について理解を深めるための取組
5 介護予防の推進について
(1)一般社団法人スマートウエルネスコミュニティ協議会について
①スマートウェルネスコミュニティとは何か
②協議会の目的と主な活動内容、加入団体及び加入団体数
③フレイルの日記念イベント2025IN鹿児島市について
ア.フレイル予防の意味
イ.イベントの内容
ウ.参加者の感想(アンケート結果)
④今後の関わり方に対する見解
(2)ICTを活用した地域介護予防活動支援事業について
①事業概要、目的
②過去5年間のよかよか元気クラブ実施箇所数及び参加者数
③実施方法、実施年度別対象者数、実施項目
④データ分析・事業評価方法(外部委託も含めて)
⑤市民への情報提供
⑥今後の事業展開
(3)短期集中運動型サービス検討事業について
①目的とこれまでの取組経過
②新年度の拡充内容
③今後の展開
(4)介護予防の推進に対する市長の思い
6 上町地区の幹線道路整備について
(1)都市計画道路冷水通線について
①都市計画道路見直し基本方針策定の流れ
②存続路線に位置づけた理由
③地元説明会の時期、広報
④今後のスケジュール
(2)都市計画道路催馬楽坂線について
①令和6年度の進捗状況(用地取得率、事業費ベース)
②7年度に予定している整備内容
③今後の整備に当たっての課題
④完成時期の目途
⑤Ⅲ期区間において都市計画道路見直し基本方針で変更路線となった区間と理由
(3)市道帯迫皷川線の歩道整備について
①平成25 年に教育委員会から建設局へ提出された情報提供「通学路となっている市道の整備について」の内容と建設局の対応
②安心安全通学費補助事業の設置目的と補助率、令和5年度支給者数(清水小・清水中)
③直近の地域からの要望
④整備に取り組む上での課題
⑤今後の取組
7 災害時における入浴支援に関する協定締結について
(1)名古屋市と愛知県公衆浴場業生活衛生同業組合との協定内容(趣旨、費用負担)
(2)東京都足立区と東京都公衆浴場業生活衛生同業組合足立支部との協定内容(目的、費用負担)
(3)足立区が八潮市に対し公衆浴場無料利用の対応を取った経緯
(4)災害時における入浴支援について、公衆浴場組合等と協定を結んでいる中核市の数及び費用負担
(5)本市の公衆浴場組合に加入している施設数
(6)本市と公衆浴場組合との災害協定締結についての見解と組合から要望があった場合の対応
8 学校給食センター整備事業について
(1)新学校給食センターのPFI事業者の公募について
①PFI(BTO)方式に選定した理由
②事業費の見込みと今後の物価高騰への対応
③今後のスケジュール
(2)炊飯施設の整備について
①経営に影響が出る委託業者へのこれまでの対応経過と今後の対応
- 発言通告一覧を掲載しておりますが、通告された質問を行わなかったり、質問の順番が変更になっていることがあります。
eyJwbGF5ZXJJZCI6InZpZGVvIiwiYWNjb3VudENvZGUiOiJqZml0IiwiZGltZW5zaW9ucyI6eyJ0aXRsZSI6ImthZ29zaGltYS1jaXR5XzIwMjUwMzA2XzAwMjBfZnVydWUtbmFva28iLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJyZXNvdXJjZSI6IiIsInBhY2thZ2UiOiJrYWdvc2hpbWEtY2l0eSIsInNhZ2EiOiJcdTRmMWFcdThiNzAiLCJzZWFzb24iOiJcdTRlZTRcdTU0OGNcdWZmMTdcdTVlNzRcdTdiMmNcdWZmMTFcdTU2ZGVcdTViOWFcdTRmOGJcdTRmMWEiLCJlcGlzb2RlVGl0bGUiOiIyMDI1LTAzLTA2X1x1NjcyY1x1NGYxYVx1OGI3MFx1ZmYwOFx1NTAwYlx1NGViYVx1OGNlYVx1NzU5MVx1ZmYxMlx1NjVlNVx1NzZlZVx1ZmYwOSIsImNoYW5uZWwiOiJrYWdvc2hpbWEtY2l0eV92b2QiLCJyZW5kaXRpb24iOiI2NDB4MzYwQDUxMkticHMiLCJ1c2VyVHlwZSI6InB1YmxpYyIsImFwcE5hbWUiOiJHUyIsImFwcFZlcnNpb24iOiIyLjAifSwiY29udGVudEluZm8iOnsiY29udGVudFR5cGUiOiJSYWluIn19