録画放映
会議の録画映像をご覧いただけます。
平成26年第1回定例会 2月26日(水) 本会議(代表質疑2日目)
自民党新政会 長田 徳太郎 議員
1 市長の政治姿勢について
(1)県の複合施設の整備について
①県の取組み
②港湾計画や都市マスタープランとの整合性
③本港区に対する市長の見解
(2)路面電車観光路線検討事業について
①平成25年度の取組み
②26年度の取組み
③24年までの検討内容の反映
④運行開始までのスケジュール
⑤マニフェストの実現に向けての市長の思い
(3)肥薩おれんじ鉄道経営支援問題について
①当時の県並行在来線鉄道対策協議会での協議内容、協議結果
②新たな経営支援策の要請の時期、内容、回答期限
③新たな支援策を要請する根拠
④熊本県側の対応
⑤今日の第3セクターの経営状況と発足前の見通しとの乖離、ずさんな経営見通しの責任
⑥県市町村振興協会の基金使途
⑦県市町村振興協会における協議スケジュール
⑧県及び沿線3市からの要請に対する過去の協議経過を踏まえた市長の見解
(4)第五次総合計画第2期実施計画について
①第1期実施計画の進捗状況と未着手事業の有無について
②第2期実施計画における主な取組み
③第2期実施計画とマニフェストとの関係
④第2期実施計画の財源確保
⑤第2期実施計画に対する評価と計画達成に向けての所見
(5)合併後のまちづくりについて
①合併から10年を経過し、その評価と課題について
ア.新市まちづくり計画の達成状況
イ.合併前後の職員数、人件費の比較
ウ.合併前後の人口比較
エ.合併後のまちづくりに対する住民意識(市民の声)
オ.合併効果、マイナス効果の解消
カ.旧5町域の社会資本整備等と合併特例債の活用状況
②合併10周年を記念する取組み
(6)行政改革の取組みについて
①鹿児島市行政改革実施計画における平成24年度までの実施状況及び効果
②行政改革推進委員会で出された主な意見
③同計画における25年度の実施項目と今後の取組み
④新たな行政改革大綱策定に向けた考え方、スケジュール
(7)定年退職予定者に対する人事と組織整備、女性幹部職員登用について
①定年退職予定者数の推移
②定年退職予定者数に占める幹部職員の推移
③組織整備に対する考え方と主な内容
④人事異動、女性幹部職員登用に対する考え方
(8)鹿児島市国際交流財団(仮称)出捐金・負担金について
①なぜ財団化か、メリットは
②一般財団の理由と今後の考え方、対応、課題
③職員数、人員構成
④事業内容、計画数
2 平成26年度の当初予算関連について
(1)一般会計予算について
①一般会計予算の特色
②市債残高の推移
③プライマリーバランス減の要因と考え方
④合併特例債の考え方と財源確保
⑤合併まちづくり基金創設の考え方(繰入時期、使途)
⑥財政3基金に対する考え方、基金残高に対する考え方
⑦市税の増収への取組み
⑧扶助費に対する認識、考え方
(2)特別会計予算について
①国民健康保険事業特別会計の適正な運営に向けて(給付の適正化と保険税の増収対策)
②介護保険特別会計の適正な運営に向けて(歳入・歳出両面での対応)
③後期高齢者医療特別会計事業費増の要因(歳出が伸びた理由、増収対策)
3 地域防災対策について
(1)地域防災計画の見直しについて
①県の災害被害予測調査による本市の被害想定及びその対策と本計画の見直し
②地域防災計画改訂事業の内容
(2)防災資機材等備蓄事業について
①これまでの検討状況
②事業の目的・内容・特徴
4 暴力団排除条例について
(1)条例制定の効果
(2)本市条例の特色
(3)今後の暴力団排除の推進
(4)市民の保護
5 「鹿児島市慢性腎臓病(CKD)予防ネットワーク」について
(1)ネットワークの概要
(2)特定健診の受診率と対象者数
(3)周知広報及び取組み
6 改新校区地域活性化施設整備事業について
(1)本事業の目的と検討状況
(2)平成26年度の事業内容
(3)今後のスケジュールと課題
7 男女共同参画推進条例について
(1)パブリックコメントでの意見、反映
(2)本市条例の特徴と評価
(3)条例制定後の取組み(DV対策)
8 環境行政について
(1)環境協働・連携促進事業及び「かごしま環境未来財団(仮称)」(一般財団とした理由・財団の構成及びメンバー・出捐金の根拠・財団に委託する理由・今後の展望)
(2)コミュニティサイクル導入事業(事業実施の基本的な考え方・年間利用見込み・管理運営期間を5年間とした理由・自転車走行可能地帯に関する広報啓発・事故発生等に関する危機管理体制)
(3)微小粒子状物質(PM2.5)対策事業(試料採取場所及び頻度の理由・国のガイドライン・県との役割分担・成分分析の利活用)
(4)小型家電リサイクル事業(事業概要・回収見込量・費用対効果)
(5)バイオガス施設整備(取組みの経緯と効果、別棟で建設する理由、2期に分けて整備する必要性、基本計画と平成26年度分析調査との相違点、民間のバイオガス施設への影響)
9 生活困窮者自立促進支援モデル事業について
(1)生活困窮者自立支援法が制定された背景とモデル事業の概要
(2)鹿児島市が取り組むモデル事業の内容と取組体制
(3)モデル事業実施により見込まれる効果
(4)今後のスケジュール
10 障害福祉計画策定・管理事業について
(1)障害福祉計画第4期計画と第三次障害者計画の関係
(2)障害福祉計画第4期計画に盛り込む内容
(3)策定スケジュール、策定体制
(4)第4期計画の進行管理
11 介護保険制度見直しに関して
(1)制度の基本理念
(2)制度見直しの全体像
(3)市民に与える影響
(4)今後の本市の対応
12 臨時福祉給付金及び子育て世帯臨時特例給付金について
(1)事業の概要
(2)本市における支給対象者数、支給総額の見込み
(3)子育て世帯臨時特例給付金との窓口一本化
(4)今後のスケジュール
13 子育て支援施策について
(1)子ども・子育て支援新制度への対応について
①国の進捗状況
②本市の進捗状況
③ニーズ調査結果の「子ども・子育て支援事業計画」への反映
④今後のスケジュール
(2)保育所の待機児童解消等について
①保育所における待機児童の状況等について
ア.直近の待機児童数及び前年同期との比較
イ.本年4月の待機児童の見込み
ウ.今後の保育ニーズの分析
②「第二次かごしま市保育計画」の定員拡大の進捗状況
③今後の保育所等の定員拡大の考え方
14 保健所行政について
(1)子どもすこやか安心ねっと事業について
①言語聴覚士による言葉の相談(実施場所・回数・効果)
②保育所等を巡回する専門員の配置(人数・巡回場所・効果)
(2)ノロウイルスによる食中毒について
①発生時期、件数、患者数
②食中毒と感染症との違い、症状と治療方法
③予防法と本市の対応
15 観光交流について
(1)海外からの誘客について
①訪日外国人旅行者の動向(全国、鹿児島県の状況)
②トップセールスなど本年度の取組状況
③観光未来戦略の目標16万人に向けた平成26年度の取組み
(2)薩摩観光維新隊の活動について
①「薩摩観光維新隊」の目的等
②これまでの活動状況と効果
③今後の取組み
(3)フルマラソン検討事業について
①提案のあり方に対する見解
②サイクルフェスタIN桜島・ランニング桜島との関係
16 雇用創出拡充施策について
(1)平成25年度からの継続事業(経済局所管分)の現状
(2)緊急雇用創出事業の成果(雇用の質向上に果たした役割)
17 鹿児島市都市農村交流センターお茶の里について
(1)生産者及び地産提供物の確保状況
(2)全体コーディネートの必要性
(3)自動車停車帯の確保
18 農業振興について
(1)農業の6次産業化推進の取組みについて
①これまでの実績
②課題と対策
(2)経済振興部・観光交流部との連携について
①現状と課題
②今後の方針
19 有害鳥獣被害対策について
(1)事業費の増額理由
(2)捕獲員の現状と育成
20 防火設備の状況について
(1)防火設備の違反の種類と施設数
(2)実態状況を把握する所管課、対応
(3)違反の場合の対応と課題
(4)定期点検の今後の対応、定期点検を必要としない対象外のところへの対応
21 老朽空き家等対策事業について
(1)解体補助制度の目的、解体補助対象となる空き家の条件
(2)補助率、限度額、予定件数
(3)制度の周知方法と期待される効果
22 コンパクトな市街地形成促進事業について
(1)土地利用ガイドプランに基づくこれまでの取組み
(2)次の都市計画の見直しとしての取組み
(3)平成26年度の取組み
23 鹿児島中央駅周辺一体的まちづくり推進事業について
(1)鹿児島中央駅周辺のまちづくりの現状と課題
(2)これまでの取組状況及び今年度の本市の関わりと効果
(3)平成26年度の取組み
(4)今後の展望
24 中央町19・20番街区市街地再開発事業について
(1)平成26年度の準備組合の取組み
(2)26年度の準備組合への支援内容
(3)本市の取組姿勢
25 谷山地区の土地区画整理事業の現状と課題について
(1)谷山第二地区土地区画整理の現状と今後の見通し
(2)谷山第三地区土地区画整理事業の現状と今後の予定、「地区計画」の内容と策定時期
(3)第三地区内の堂園遺跡の調査について調査の目的と内容及び今後の予定
(4)谷山駅周辺土地区画整理事業の現状と平成26年度の概要、工事概成時期及び地区計画の内容と策定時期
26 教育行政について
(1)教育委員会制度について
①これまでの教育委員会制度の沿革
②教育委員会制度の意義・役割
③教育委員会に対して指摘されている問題点とその要因
④現在の教育委員会制度に対する市長及び教育長の見解
⑤教育委員会制度改革に係る政府与党案の概要
⑥政府与党案に対する市長及び教育長の見解
(2)教科書採択について
①教科書が採択されるまでの流れ
②どのような基準に基づき採択されるのか
③意見反映のバランス
④これまで採択されてきた教科書
⑤長期に渡って特定の教科書が採択されている弊害に対する見解
(3)「第145号議案 平成26年度鹿児島市一般会計予算」中関係事項について
①図書館窓口等業務委託事業(委託理由・延長時間の根拠・来館者増予測・費用対効果を含む事業効果)
②学校給食業務委託事業(提案するまでの論議経過・費用対効果を含む事業効果・2校はどのように選定するのか・今後の方針)
③国際交流教育の推進事業(パース市姉妹盟約40周年親善使節団派遣に関して派遣時期・メンバー及びその選定方法・活動内容)
④西洋近代美術の特別企画展事業(展示予定作品数及びその概要・開催時期・目標来場者数)
27 救急出場における本市の現状と今後の対策について
(1)救急車の適正利用の取組み
(2)事故種別の多いもの、国との比較及び特徴
(3)傷病程度別、年齢区分別の搬送人員の割合、国との比較及び特徴
(4)救急出場件数増加の要因分析と今後の対策
28 ドクターカー導入事業について
(1)実施主体及び運用方法と運用人員
(2)暫定運用及び本格運用における運用体制
(3)出場基準・搬送先及び運用範囲
(4)出場見込み及びドクターヘリとの棲み分け
(5)運用スキームについて
29 市立病院について
(1)「第120号議案 鹿児島市立病院職員定数条例一部改正の件」について
①職種内訳及び増員内訳とその目的
②増員の効果及び新病院移転に向けた今後の見通し
(2)市立病院の跡地活用について
①これまでの跡地処分検討会での検討経過
②現在の敷地面積及び跡地処分の基本的な考え方
③今後の活用に関する優先順位
④今後のスケジュール
30 交通事業について
(1)経営健全化計画の見直しについて
①平成26年度予算と計画の比較
②計画見直しの主な内容
③管理の受委託の状況と今後の取組み
(2)交通局跡地について
①公共利用の希望状況
②26年度予算の内容
③26年度の取組みと売却までのスケジュール
(3)交通事業特別会計予算について
①会計基準見直しによる影響
②事業運営への影響
③資金不足比率
④乗車料収入の見込み
31 水道事業について
(1)水道ビジョンについて
①「鹿児島市水道ビジョン」のこれまでの成果
②国が「新水道ビジョン」を策定した背景とその内容
③「鹿児島市水道ビジョン」の見直しの内容と今後の課題
(1)県の複合施設の整備について
①県の取組み
②港湾計画や都市マスタープランとの整合性
③本港区に対する市長の見解
(2)路面電車観光路線検討事業について
①平成25年度の取組み
②26年度の取組み
③24年までの検討内容の反映
④運行開始までのスケジュール
⑤マニフェストの実現に向けての市長の思い
(3)肥薩おれんじ鉄道経営支援問題について
①当時の県並行在来線鉄道対策協議会での協議内容、協議結果
②新たな経営支援策の要請の時期、内容、回答期限
③新たな支援策を要請する根拠
④熊本県側の対応
⑤今日の第3セクターの経営状況と発足前の見通しとの乖離、ずさんな経営見通しの責任
⑥県市町村振興協会の基金使途
⑦県市町村振興協会における協議スケジュール
⑧県及び沿線3市からの要請に対する過去の協議経過を踏まえた市長の見解
(4)第五次総合計画第2期実施計画について
①第1期実施計画の進捗状況と未着手事業の有無について
②第2期実施計画における主な取組み
③第2期実施計画とマニフェストとの関係
④第2期実施計画の財源確保
⑤第2期実施計画に対する評価と計画達成に向けての所見
(5)合併後のまちづくりについて
①合併から10年を経過し、その評価と課題について
ア.新市まちづくり計画の達成状況
イ.合併前後の職員数、人件費の比較
ウ.合併前後の人口比較
エ.合併後のまちづくりに対する住民意識(市民の声)
オ.合併効果、マイナス効果の解消
カ.旧5町域の社会資本整備等と合併特例債の活用状況
②合併10周年を記念する取組み
(6)行政改革の取組みについて
①鹿児島市行政改革実施計画における平成24年度までの実施状況及び効果
②行政改革推進委員会で出された主な意見
③同計画における25年度の実施項目と今後の取組み
④新たな行政改革大綱策定に向けた考え方、スケジュール
(7)定年退職予定者に対する人事と組織整備、女性幹部職員登用について
①定年退職予定者数の推移
②定年退職予定者数に占める幹部職員の推移
③組織整備に対する考え方と主な内容
④人事異動、女性幹部職員登用に対する考え方
(8)鹿児島市国際交流財団(仮称)出捐金・負担金について
①なぜ財団化か、メリットは
②一般財団の理由と今後の考え方、対応、課題
③職員数、人員構成
④事業内容、計画数
2 平成26年度の当初予算関連について
(1)一般会計予算について
①一般会計予算の特色
②市債残高の推移
③プライマリーバランス減の要因と考え方
④合併特例債の考え方と財源確保
⑤合併まちづくり基金創設の考え方(繰入時期、使途)
⑥財政3基金に対する考え方、基金残高に対する考え方
⑦市税の増収への取組み
⑧扶助費に対する認識、考え方
(2)特別会計予算について
①国民健康保険事業特別会計の適正な運営に向けて(給付の適正化と保険税の増収対策)
②介護保険特別会計の適正な運営に向けて(歳入・歳出両面での対応)
③後期高齢者医療特別会計事業費増の要因(歳出が伸びた理由、増収対策)
3 地域防災対策について
(1)地域防災計画の見直しについて
①県の災害被害予測調査による本市の被害想定及びその対策と本計画の見直し
②地域防災計画改訂事業の内容
(2)防災資機材等備蓄事業について
①これまでの検討状況
②事業の目的・内容・特徴
4 暴力団排除条例について
(1)条例制定の効果
(2)本市条例の特色
(3)今後の暴力団排除の推進
(4)市民の保護
5 「鹿児島市慢性腎臓病(CKD)予防ネットワーク」について
(1)ネットワークの概要
(2)特定健診の受診率と対象者数
(3)周知広報及び取組み
6 改新校区地域活性化施設整備事業について
(1)本事業の目的と検討状況
(2)平成26年度の事業内容
(3)今後のスケジュールと課題
7 男女共同参画推進条例について
(1)パブリックコメントでの意見、反映
(2)本市条例の特徴と評価
(3)条例制定後の取組み(DV対策)
8 環境行政について
(1)環境協働・連携促進事業及び「かごしま環境未来財団(仮称)」(一般財団とした理由・財団の構成及びメンバー・出捐金の根拠・財団に委託する理由・今後の展望)
(2)コミュニティサイクル導入事業(事業実施の基本的な考え方・年間利用見込み・管理運営期間を5年間とした理由・自転車走行可能地帯に関する広報啓発・事故発生等に関する危機管理体制)
(3)微小粒子状物質(PM2.5)対策事業(試料採取場所及び頻度の理由・国のガイドライン・県との役割分担・成分分析の利活用)
(4)小型家電リサイクル事業(事業概要・回収見込量・費用対効果)
(5)バイオガス施設整備(取組みの経緯と効果、別棟で建設する理由、2期に分けて整備する必要性、基本計画と平成26年度分析調査との相違点、民間のバイオガス施設への影響)
9 生活困窮者自立促進支援モデル事業について
(1)生活困窮者自立支援法が制定された背景とモデル事業の概要
(2)鹿児島市が取り組むモデル事業の内容と取組体制
(3)モデル事業実施により見込まれる効果
(4)今後のスケジュール
10 障害福祉計画策定・管理事業について
(1)障害福祉計画第4期計画と第三次障害者計画の関係
(2)障害福祉計画第4期計画に盛り込む内容
(3)策定スケジュール、策定体制
(4)第4期計画の進行管理
11 介護保険制度見直しに関して
(1)制度の基本理念
(2)制度見直しの全体像
(3)市民に与える影響
(4)今後の本市の対応
12 臨時福祉給付金及び子育て世帯臨時特例給付金について
(1)事業の概要
(2)本市における支給対象者数、支給総額の見込み
(3)子育て世帯臨時特例給付金との窓口一本化
(4)今後のスケジュール
13 子育て支援施策について
(1)子ども・子育て支援新制度への対応について
①国の進捗状況
②本市の進捗状況
③ニーズ調査結果の「子ども・子育て支援事業計画」への反映
④今後のスケジュール
(2)保育所の待機児童解消等について
①保育所における待機児童の状況等について
ア.直近の待機児童数及び前年同期との比較
イ.本年4月の待機児童の見込み
ウ.今後の保育ニーズの分析
②「第二次かごしま市保育計画」の定員拡大の進捗状況
③今後の保育所等の定員拡大の考え方
14 保健所行政について
(1)子どもすこやか安心ねっと事業について
①言語聴覚士による言葉の相談(実施場所・回数・効果)
②保育所等を巡回する専門員の配置(人数・巡回場所・効果)
(2)ノロウイルスによる食中毒について
①発生時期、件数、患者数
②食中毒と感染症との違い、症状と治療方法
③予防法と本市の対応
15 観光交流について
(1)海外からの誘客について
①訪日外国人旅行者の動向(全国、鹿児島県の状況)
②トップセールスなど本年度の取組状況
③観光未来戦略の目標16万人に向けた平成26年度の取組み
(2)薩摩観光維新隊の活動について
①「薩摩観光維新隊」の目的等
②これまでの活動状況と効果
③今後の取組み
(3)フルマラソン検討事業について
①提案のあり方に対する見解
②サイクルフェスタIN桜島・ランニング桜島との関係
16 雇用創出拡充施策について
(1)平成25年度からの継続事業(経済局所管分)の現状
(2)緊急雇用創出事業の成果(雇用の質向上に果たした役割)
17 鹿児島市都市農村交流センターお茶の里について
(1)生産者及び地産提供物の確保状況
(2)全体コーディネートの必要性
(3)自動車停車帯の確保
18 農業振興について
(1)農業の6次産業化推進の取組みについて
①これまでの実績
②課題と対策
(2)経済振興部・観光交流部との連携について
①現状と課題
②今後の方針
19 有害鳥獣被害対策について
(1)事業費の増額理由
(2)捕獲員の現状と育成
20 防火設備の状況について
(1)防火設備の違反の種類と施設数
(2)実態状況を把握する所管課、対応
(3)違反の場合の対応と課題
(4)定期点検の今後の対応、定期点検を必要としない対象外のところへの対応
21 老朽空き家等対策事業について
(1)解体補助制度の目的、解体補助対象となる空き家の条件
(2)補助率、限度額、予定件数
(3)制度の周知方法と期待される効果
22 コンパクトな市街地形成促進事業について
(1)土地利用ガイドプランに基づくこれまでの取組み
(2)次の都市計画の見直しとしての取組み
(3)平成26年度の取組み
23 鹿児島中央駅周辺一体的まちづくり推進事業について
(1)鹿児島中央駅周辺のまちづくりの現状と課題
(2)これまでの取組状況及び今年度の本市の関わりと効果
(3)平成26年度の取組み
(4)今後の展望
24 中央町19・20番街区市街地再開発事業について
(1)平成26年度の準備組合の取組み
(2)26年度の準備組合への支援内容
(3)本市の取組姿勢
25 谷山地区の土地区画整理事業の現状と課題について
(1)谷山第二地区土地区画整理の現状と今後の見通し
(2)谷山第三地区土地区画整理事業の現状と今後の予定、「地区計画」の内容と策定時期
(3)第三地区内の堂園遺跡の調査について調査の目的と内容及び今後の予定
(4)谷山駅周辺土地区画整理事業の現状と平成26年度の概要、工事概成時期及び地区計画の内容と策定時期
26 教育行政について
(1)教育委員会制度について
①これまでの教育委員会制度の沿革
②教育委員会制度の意義・役割
③教育委員会に対して指摘されている問題点とその要因
④現在の教育委員会制度に対する市長及び教育長の見解
⑤教育委員会制度改革に係る政府与党案の概要
⑥政府与党案に対する市長及び教育長の見解
(2)教科書採択について
①教科書が採択されるまでの流れ
②どのような基準に基づき採択されるのか
③意見反映のバランス
④これまで採択されてきた教科書
⑤長期に渡って特定の教科書が採択されている弊害に対する見解
(3)「第145号議案 平成26年度鹿児島市一般会計予算」中関係事項について
①図書館窓口等業務委託事業(委託理由・延長時間の根拠・来館者増予測・費用対効果を含む事業効果)
②学校給食業務委託事業(提案するまでの論議経過・費用対効果を含む事業効果・2校はどのように選定するのか・今後の方針)
③国際交流教育の推進事業(パース市姉妹盟約40周年親善使節団派遣に関して派遣時期・メンバー及びその選定方法・活動内容)
④西洋近代美術の特別企画展事業(展示予定作品数及びその概要・開催時期・目標来場者数)
27 救急出場における本市の現状と今後の対策について
(1)救急車の適正利用の取組み
(2)事故種別の多いもの、国との比較及び特徴
(3)傷病程度別、年齢区分別の搬送人員の割合、国との比較及び特徴
(4)救急出場件数増加の要因分析と今後の対策
28 ドクターカー導入事業について
(1)実施主体及び運用方法と運用人員
(2)暫定運用及び本格運用における運用体制
(3)出場基準・搬送先及び運用範囲
(4)出場見込み及びドクターヘリとの棲み分け
(5)運用スキームについて
29 市立病院について
(1)「第120号議案 鹿児島市立病院職員定数条例一部改正の件」について
①職種内訳及び増員内訳とその目的
②増員の効果及び新病院移転に向けた今後の見通し
(2)市立病院の跡地活用について
①これまでの跡地処分検討会での検討経過
②現在の敷地面積及び跡地処分の基本的な考え方
③今後の活用に関する優先順位
④今後のスケジュール
30 交通事業について
(1)経営健全化計画の見直しについて
①平成26年度予算と計画の比較
②計画見直しの主な内容
③管理の受委託の状況と今後の取組み
(2)交通局跡地について
①公共利用の希望状況
②26年度予算の内容
③26年度の取組みと売却までのスケジュール
(3)交通事業特別会計予算について
①会計基準見直しによる影響
②事業運営への影響
③資金不足比率
④乗車料収入の見込み
31 水道事業について
(1)水道ビジョンについて
①「鹿児島市水道ビジョン」のこれまでの成果
②国が「新水道ビジョン」を策定した背景とその内容
③「鹿児島市水道ビジョン」の見直しの内容と今後の課題
- 発言通告一覧を掲載しておりますが、通告された質問を行わなかったり、質問の順番が変更になっていることがあります。
eyJwbGF5ZXJJZCI6InZpZGVvIiwiYWNjb3VudENvZGUiOiJqZml0IiwiZGltZW5zaW9ucyI6eyJ0aXRsZSI6ImthZ29zaGltYS1jaXR5XzIwMTQwMjI2XzAwMjBfb3NhZGEtdG9rdXRhcm91IiwiaXNMaXZlIjpmYWxzZSwicmVzb3VyY2UiOiIiLCJwYWNrYWdlIjoia2Fnb3NoaW1hLWNpdHkiLCJzYWdhIjoiXHU0ZjFhXHU4YjcwIiwic2Vhc29uIjoiXHU1ZTczXHU2MjEwXHVmZjEyXHVmZjE2XHU1ZTc0XHU3YjJjXHVmZjExXHU1NmRlXHU1YjlhXHU0ZjhiXHU0ZjFhIiwiZXBpc29kZVRpdGxlIjoiMjAxNC0wMi0yNl9cdTY3MmNcdTRmMWFcdThiNzBcdWZmMDhcdTRlZTNcdTg4NjhcdThjZWFcdTc1OTFcdWZmMTJcdTY1ZTVcdTc2ZWVcdWZmMDkiLCJjaGFubmVsIjoia2Fnb3NoaW1hLWNpdHlfdm9kIiwicmVuZGl0aW9uIjoiNjQweDM2MEA1MTJLYnBzIiwidXNlclR5cGUiOiJwdWJsaWMiLCJhcHBOYW1lIjoiR1MiLCJhcHBWZXJzaW9uIjoiMi4wIn0sImNvbnRlbnRJbmZvIjp7ImNvbnRlbnRUeXBlIjoiUmFpbiJ9fQ==