ナビゲーションを読み飛ばす

鹿児島市議会インターネット議会中継

議員名から選ぶ

  • 自民党市議団
    上門 秀彦 議員

自民党新政会

  • 令和2年第1回定例会
    2月26日
    本会議(代表質疑2日目)
  • 1 市長の政治姿勢について
    (1)市長の知事選への意向と市長の5期目の意欲
    (2)サッカー等スタジアム整備についての検討状況と今後の進め方
    (3)路面電車観光路線の新設についての思いと今後の取組み
    (4)第75回国民体育大会、第20回全国障害者スポーツ大会の成功に向けての決意
    (5)歳入確保に対する考え方
    (6)地方創生総合戦略の推進についての決意と取組み

    2 令和2年度一般会計当初予算案について
    (1)当初予算での本市の発展内容、健全財政への取組み、腐心した点
    (2)「挑戦」と「好機」の意味と市民への周知・広報
    (3)「まち」「ひと」「しごと」それぞれの予算額、主な事業
    (4)市債減額の理由
    (5)プライマリーバランス黒字維持と普通建設事業費との関連
    (6)財政3基金取り崩しの要因と残高の財政運営への影響
    (7)市長の予算編成に対する思いとまちづくりの展望

    3 令和2年度一般会計当初予算案の歳入について
    (1)過去最大規模の予算を裏づける歳入確保策
    (2)地方消費税交付金、地方交付税の増要因
    (3)自主財源比率の低下と財政運営
    (4)中核市の状況
    (5)繰越金の増要因

    4 交通局への経営安定化補助金の繰出しについて
    (1)公営企業への繰出金の根拠
    (2)経営安定化補助金を繰り出す判断をした理由
    (3)金額の根拠と今後の支援の考え方

    5 第五次鹿児島市総合計画第5期実施計画について
    (1)3年間の事業数、事業費、財源の確保
    (2)当初予算における第5期実施計画の事業数、事業費、財源措置
    (3)今後の課題、対応

    6 行政改革について
    (1)行政改革に関する近年の国、地方自治体の動向
    (2)第六次行政改革大綱に基づくこれまでの主な取組み
    (3)今後の主な取組み

    7 国際青年会議所アジア太平洋地域会議開催後の今後について
    (1)交流についての対応
    (2)交流による地域経済の活性化と産業の創出

    8 光ブロードバンド整備促進事業補助金について
    (1)令和2年度整備予定地域と利用開始時期
    (2)市民生活に与える効果
    (3)将来展望

    9 コンビニ納付、モバイル決済サービス事業の新たな収納サービスについて
    (1)新たに追加される収納サービス
    (2)導入効果及び今後のスケジュール

    10 新防災情報システム構築について
    (1)令和元年度に構築を進めてきた新防災情報システムとは
    (2)これまでの機能に追加された主な機能とその理由
    (3)低廉なシステムを導入することへの不安
    (4)システムを利用する部署と職員への研修
    (5)今後の災害対応に向けた思い

    11 災害対策本部機能強化事業について
    (1)谷山支所選定の理由
    (2)他の支所の計画

    12 桜島火山防災研究所設置検討事業について
    (1)目的と研究項目
    (2)人員と体制のイメージ
    (3)設置・運営は本市単独か

    13 防犯灯管理者賠償責任保険補助事業について
    (1)対象外団体の有無
    (2)本市補助を受けたもの以外の扱いと理由
    (3)保険金支払いの要件
    (4)全防犯灯を本市所有としなかった理由
    (5)短期的な点検・報告の義務づけ

    14 セーフコミュニティ推進・対策事業について
    (1)推進状況
    (2)再認証の要件・手続、スケジュール
    (3)事前指導の結果と対応
    (4)再認証の効果

    15 桜島地域の振興策について
    (1)さくらじま地域おこし協力隊活動事業について
    ①桜島地域に地域おこし協力隊を配置するに至った経緯、背景
    ②配置される2名の主な活動内容、役割分担
    ③喜入地域に配置されている地域おこし協力隊員との相違点とその理由
    ④配置による効果、メリット
    ⑤他地域への配置を含む今後の方向性

    16 鹿児島市の文化振興について
    (1)文化薫る地域の魅力づくりプランについて
    ①プランの基本的な考え方、これまでの取組みと成果及び課題
    (2)鹿児島市文化芸術推進基本計画策定事業について
    ①文化芸術の振興に関する基本的な考え方
    ②計画の策定に取り組むことになった経緯、背景
    ③位置づけとプランとの相違点
    ④基本方針と計画策定に向けた今後のスケジュール

    17 環境基本計画・地球温暖化対策アクションプランについて
    (1)現計画・アクションプランの進捗と目標達成状況
    (2)次期計画・アクションプランの策定に向けた基本的な考え方と取組み

    18 次世代自動車等の普及について
    (1)公用車として県内初の燃料電池自動車を導入した目的
    (2)新年度以降の活用方法
    (3)水素ステーションの状況
    (4)市民・事業者への次世代自動車等の普及に向けた本市の取組み

    19 3R推進事業について
    (1)3R推進に向けた具体的な取組内容
    (2)ごみ分別アプリ「さんあーる」について
    ①アプリのダウンロード数
    ②多言語対応の背景と追加予定
    ③言語別の利用者見込み数

    20 マンホールトイレ整備事業について
    (1)事業導入の目的及び概要
    (2)整備計画と計画の基本的な考え方

    21 地域子育て支援拠点事業について
    (1)本市の地域子育て支援拠点施設の平成30年度の利用状況、効果、課題
    (2)地域子育て支援センターの再配置を巡る課題
    (3)地域子育て支援活動推進事業、子育て支援施設職員スキルアップ研修事業及び親子つどいの広場等体制強化事業の事業目的、概要
    (4)地域子育て支援センター再配置の今後の方針
    (5)地域における子育て支援の取組みに対する市長の思い

    22 保育士宿舎借り上げ支援事業について
    (1)事業の目的と概要
    (2)保育士等確保に係る意見交換会での意見要望
    (3)事業費と対象者の見込み
    (4)事業実施で期待される効果

    23 新型コロナウイルスについて
    (1)新型コロナウイルス感染症の概要
    (2)同感染症に対するこれまでの本市保健所の対応状況
    (3)市民から寄せられた相談の内容
    (4)同感染症に関する今後の課題と対応

    24 本市の商業振興について
    (1)本市の事業所について
    ①事業所数、従業員数の推移
    ②キャッシュレス化の状況
    ③課題、今後の展望

    25 企業立地推進事業について
    (1)近年の立地協定数、業種の内訳
    (2)立地企業の計画従業員数と雇用者数
    (3)令和元年度の補助要件緩和の効果
    (4)本市へ立地する要因
    (5)今後の取組み

    26 街なかリノベーション推進事業について
    (1)セミナー参加者からの評価
    (2)セミナー受講者の活動事例
    (3)令和2年度の事業目標

    27 鹿児島・渋谷クリエイティブシンポジオン開催事業について
    (1)令和元年度の事業内容(概要、参加者数、参加者からの声)
    (2)2年度の事業内容
    (3)イベントに参加した市長の所感

    28 観光行政について
    (1)クルーズ船の寄港状況
    (2)マリンポートかごしまへの来園者数(観光客含む過去3年と令和元年)
    (3)マリンポートかごしまにおける便益サービス施設整備に対する考え方

    29 スポーツを生かしたまちづくりについて
    (1)東京オリンピック・パラリンピックに向けた本市での事前合宿誘致の取組状況
    (2)鹿児島ユナイテッドFCのトレーニング施設用地の無償貸付けについて
    ①経緯、整備概要
    ②喜入地域との連携
    (3)市スポーツ振興協会(仮称)について
    ①法人化の理由
    ②同協会の事業内容
    ③本市と同協会との関わり
    (4)スポーツを生かしたまちづくりについての市長の見解

    30 マリンピア喜入について
    (1)マリンピア喜入の施設概要
    (2)課題と今後の対応
    (3)利用者減少の要因と増加対策
    (4)喜入いきいきふれあい広場への人道橋整備の考え方

    31 グリーンツーリズムに関して
    (1)観光農業公園について
    ①観光農業公園の設置目的
    ②これまでの来園者の推移
    ③来園者増に向けたこれまでの取組み
    ④観光農業公園キャンプ場整備事業導入の経緯
    ⑤今後の展望
    (2)都市農村交流センターお茶の里について
    ①来園者の推移と施設の利用状況
    ②課題と今後の取組み

    32 今回、国が改正した「発注関係事務の運用に関する指針(品確法第22条)」への建設局の取組みについて
    (1)「発注関係事務の運用に関する指針」(運用指針)の改正概要と適用時期
    (2)運用指針の改正により工事で新たに定められた必ず実施すべき事項と努めるべき事項
    (3)「必ず実施すべき事項」について建設局が取り組む必要がある具体的な内容とその実施状況
    (4)運用指針に基づく建設局の新たな取組みと課題
    (5)運用指針に示された取組みに関する今後の方針

    33 公園施設長寿命化計画策定事業について
    (1)計画内容と実施との乖離の理由
    (2)今後の計画策定の方針
    (3)計画実施による効果

    34 公園維持管理業務(地域コミュニティ公園管理)について
    (1)愛護清掃を行っている公園数と団体数
    (2)2団体選定の理由
    (3)今後の公園維持管理の考えと本事業の展開

    35 急傾斜地崩壊対策事業における長寿命化計画について
    (1)これまでの整備箇所数と整備率
    (2)整備後の維持管理について現状と課題
    (3)長寿命化計画の今後のスケジュール

    36 がけ地応急防災工事費助成事業について
    (1)他都市の参考内容
    (2)想定箇所と工事内容
    (3)同事業の導入による効果
    (4)周知・広報の方法

    37 団地再生推進事業について
    (1)3地域の団地での取組内容
    (2)対象団地の抱える課題認識と庁内検討会での検討内容
    (3)コンパクトシティ構想と団地再生推進との関連

    38 住宅の耐震化について
    (1)本市の耐震化の状況等について
    ①耐震改修促進計画における住宅の耐震化の目標
    ②耐震化促進に向けた令和元年度の新たな取組み
    (2)耐震アドバイザー派遣について
    ①元年度の予定件数及び実績
    ②派遣の効果
    (3)住宅の耐震化補助について
    ①元年度の予定件数及び実績
    ②2年度の取組み

    39 都市計画道路について
    (1)未整備の路線数、主な路線名、取組状況
    (2)見直しについて他都市の状況
    (3)見直しについての見解
    (4)武・武岡線について
    ①概要とこれまでの整備状況
    ②今年度の取組み
    ③民間の動きと今後の対応

    40 救急救命体制の充実・強化事業について
    (1)本市の救急出場の推移と傾向
    (2)事業の具体的な内容
    (3)事業の効果

    41 消防団の現状と課題等について
    (1)消防団員の定数を含めた現状認識
    (2)各分団の定数の考え方
    (3)定数に達しない分団の存在と要因
    (4)消防団員の平常時を含めた活動と評価
    (5)消防団の課題と支援の考え方

    42 市立病院における「働き方改革」の推進について
    (1)医師の時間外労働上限規制等の主な内容
    (2)報告書を踏まえた課題
    (3)働き方改革推進に向けての対応と内容
    (4)今後の取組み

    43 市営バスの路線移譲について
    (1)他自治体における公営交通事業の近年の動向等
    (2)事業縮小によりバス事業を継続することの意義
    (3)基本協定締結後の取組みと利用者への周知方法
    (4)路線移譲実施に当たっての交通局長の決意

    44 公共下水道事業の雨水について
    (1)雨水業務を水道局に移しかえる理由
    (2)雨水整備室を設置する理由
    (3)雨水整備室の業務内容
    (4)雨水事業の移しかえに伴う公共下水道事業の経営への影響

    45 教育行政について
    (1)文部科学省の令和2年度予算案のポイント
    (2)本市の2年度予算案のポイント
    (3)本市における教育の現状と課題
    (4)市立小・中・高等学校の英語力について
    ①現状と課題
    ②教員の指導力についての評価
    ③英語力向上の取組み
    (5)ICT教育について
    ①現状と課題
    ②教員の指導力についての評価
    ③今後の展望
    (6)市立中・高等学校の校則について
    ①ブラック校則の存在
    ②生徒からの不満
    ③校則の改正及び学校側の指導
  • 再生
  • 平成28年第1回定例会
    2月29日
    本会議(代表質疑1日目)
  • 1 市長の政治姿勢について
    (1)市政に対する思いと市長選(4期目)に出馬されるかどうか
    (2)平成28年度当初予算のねらいと思い

    2 平成28年度組織整備について
    (1)基本的な考え方
    (2)目的、効果
    (3)組織数及び職員数の増減

    3 平成28年度予算について
    (1)特色と評価
    (2)財政運営に対する基本的な考え方と今後の見通し
    (3)マイナス金利が与える、本市財政・経済への影響
    (4)自主・依存財源の増減要因と特徴

    4 地方創生に対する本市の取組みについて
    (1)基本的な考え方、予算額、予算配分
    (2)平成28年度における取組み、効果、実感度合

    5 第五次総合計画後期基本計画策定事業、第2期実施計画、第3期実施計画について
    (1)後期基本計画策定の考え方、スケジュール
    (2)第2期実施計画の分析、評価
    (3)第3期実施計画の考え方、特徴、取組内容

    6 世界遺産推進事業等について
    (1)事業内容と予算額
    (2)鹿児島市の構成資産の特徴、価値
    (3)価値の伝え方、広報・PR

    7 コミュニティビジョンについて
    (1)平成27年度地域コミュニティ協議会の設立状況と28年度の設立予定
    (2)27年度設立した校区の活動状況
    (3)28年度に拡充して取り組む内容
    (4)協議会連絡会(仮称)の設置と28年度の取組み
    (5)今後の見通しと課題

    8 結婚支援について
    (1)少子化の現状と結婚支援に取り組む背景について
    ①本市の合計特殊出生率と未婚率及び国、県と比較した特徴
    ②結婚支援を盛り込んだ背景
    (2)新規事業の内容について
    ①出会い・ふれあい企業対抗運動会開催事業
    ②学生による挙式プロデュース事業 
    ③ライフデザインセミナー開催事業
    (3)結婚相談所について
    ①移転の理由
    ②開所時間変更の理由
    ③目指すもの
    (4)結婚支援に取り組む効果

    9 児童クラブについて
    (1)児童クラブの増設について
    ①市設置の児童クラブ増設数と利用児童数
    ②民間児童クラブの補助対象増の箇所数と利用児童数
    (2)市設置児童クラブと民間への補助の役割分担についての見解
    (3)平成28年度当初の待機児童解消の見通しと今後の対応
    (4)課題解決の取組み

    10 暴力団排除に係る広報啓発について
    (1)安心安全出張講座の目的と内容
    (2)高校生等を対象とした理由
    (3)成果と今後の取組み

    11 ゼロエネルギー住宅整備促進事業補助金について
    (1)国のネット・ゼロ・エネルギー・ハウスに対する取組み
    (2)本市の住宅用太陽光発電導入促進事業補助金の評価
    (3)ゼロエネルギー住宅整備促進事業補助金の意義・目的
    (4)事業の概要

    12 木質バイオマス熱のモデル的導入事業について
    (1)事業の目的
    (2)事業の内容
    (3)他の公共施設に対する今後の導入の考え方

    13 家庭ごみの有料化について
    (1)清掃事業審議会での審議事項
    (2)審議事項に対する審議会委員の主な意見
    (3)審議内容の市民への周知及び市民からの主な意見
    (4)今後のスケジュールと対応

    14 保育士・保育所支援センター設置運営事業について
    (1)事業の目的
    (2)設置及び運営、実施方法
    (3)人員配置及び業務内容
    (4)設置場所及び開所時期
    (5)他都市の状況
    (6)関係機関との連携

    15 生活困窮者支援制度に関する取組みについて
    (1)生活困窮世帯・ひとり親家庭等の子どもへの学習支援事業について
    ①事業の目的
    ②実施方法(場所、開始時期、実施日)
    ③生徒への周知案内、参加者見込み
    ④支援体制
    ⑤事業効果
    (2)ハローワーク窓口の庁舎内設置について
    ①設置予定時期
    ②支援方法
    ③設置の効果

    16 障害者差別解消について
    (1)障害者差別解消法制定の経緯、目的、主な内容
    (2)「障害を理由とする不当な差別的取扱い」と「合理的配慮」
    (3)差別解消に向けての今後の取組み

    17 桜島における観光行政について
    (1)桜島観光のテコ入れ策
    (2)「メディア等活用宣伝事業」等での位置付け・取組み
    (3)グリーンツーリズムにおける位置付け・取組み
    (4)「桜島・錦江湾ジオパーク推進事業」におけるPR関係予算
    (5)船舶局との連携及び支援策に対する見解

    18 かごしまコンパクトなまちづくりプラン(立地適正化計画)について
    (1)住民説明会の開催状況と主な意見
    (2)他都市の策定状況
    (3)計画策定に向けたスケジュール

    19 鹿児島港旧木材港区における再開発について
    (1)県から市への要請内容
    (2)県の同港区の再開発に関する予算内容
    (3)同港区周辺の土地利用規制の状況
    (4)県が例示した施設等は建築可能なのか
    (5)再開発に対する本市の基本的な考え方

    20 千日町1・4番街区市街地再開発事業について
    (1)事業の目的と主な課題
    (2)再開発ビルの概要
    (3)今後の事業スケジュールと本市の対応

    21 空き家等対策の取組みについて
    (1)空き家等対策について
    ①解体補助の実績と平成28年度の見込み件数
    ②移住促進のための施策と期待される効果
    (2)計画策定について
    ①中核市の策定状況
    ②関係資格者団体の活用
    ③今後のスケジュール

    22 市立病院跡地緑地整備事業について
    (1)緑地の位置付けと整備の基本的な方向性
    (2)計画策定における住民参画
    (3)今後の整備スケジュール

    23 道路ストック修繕事業について
    (1)平成28年度の取組内容
    (2)道路舗装の維持管理計画策定の目的・事業内容及び計画内容
    (3)計画策定後における舗装修繕への取組みの変化

    24 市立病院について
    (1)移転開院後の状況(外来・入院患者数、利用者・地域の意見)
    (2)平成28年度における収支見通し
    (3)今後の課題
    (4)新公立病院改革プランの内容と取組み
    (5)市立病院の役割と今後の取組みへの病院長の決意

    25 交通局跡地売却と交通事業について
    (1)売却額の設定と提案価格への感想
    (2)平成28年度予算との整合
    (3)交通事業経営への影響と今後の見通し
    (4)次期経営健全化計画への影響と策定スケジュール
    (5)開発計画への関わり

    26 平成28年1月24日の寒波による水道施設等への影響と対応について
    (1)過去との比較と今回の被害状況
    (2)被害の特徴
    (3)漏水への対応策と空き家における対応・課題
    (4)応急給水における広報及び伝達状況と応急給水の実績
    (5)被害の防止策
    (6)見えてきた課題と対応策

    27 教科書発行者による検定申請本の閲覧問題について
    (1)今日までのこれまでの経過
    (2)文科省及び県教委からの調査依頼内容
    (3)調査の進捗状況
    (4)教科書採択への影響
    (5)今後の対応

    28 大学在学時奨学金返還支援基金出捐金について
    (1)事業に取り組む背景
    (2)制度を利用できる対象者及びその人数
    (3)出捐金の積算根拠及び全体計画
    (4)特定分野の選定理由
    (5)特定分野の変更
    (6)基金からの返還の要件
    (7)返還方法
    (8)今後のスケジュール

    29 美術館施設整備事業について
    (1)具体的取組内容
    (2)期待される効果
    (3)今回の整備後の施設整備方針
  • 再生
  • 平成27年第1回定例会
    3月3日
    本会議(代表質疑1日目)
  • 1 平成27年度当初予算案について
    (1)予算案規模が過去最高の主な理由と財源手当
    (2)市長が力点を置いた分野と特徴
    (3)歳入の市税における個人市民税の増と法人市民税、固定資産税・都市計画税の減のそれぞれの要因
    (4)歳入の自主財源の減と依存財源の増のそれぞれの要因
    (5)歳出における義務的経費の増に伴う今後の財政運営の基本的見解
    (6)財政3基金の27年度残高見込みが前年度当初予算編成時より26億円増の要因と今後の基金活用の考え方

    2 人口ビジョン・総合戦略の策定について
    (1)取組体制と策定までのスケジュール
    (2)プロジェクトチームの役割
    (3)市民や有権者、民間等の意見の反映
    (4)国の長期ビジョンと総合戦略、鹿児島県が策定する人口ビジョンと総合戦略との関係

    3 第五次総合計画後期基本計画について
    (1)後期基本計画の策定の考え方、スケジュール
    (2)前期基本計画の検証と目標指標の達成状況への対応

    4 本市の市民所得と都市像実現について
    (1)本市の市民所得の推移と分析、評価
    (2)第五次総合計画の都市像の実現に向けて市長の決意

    5 第五次行政改革大綱に基づくこれまでの取組みと今後の行政改革について
    (1)平成26年度の行政改革実施計画の実施項目数と取組概要
    (2)第五次行政改革大綱及び実施計画の総括(5年間)
    (3)今後の行政改革の取組み

    6 路面電車観光路線検討事業について
    (1)路線ルート決定とスーパーアリーナ構想との積極的連携に対する考え方

    7 公共施設等総合管理計画について
    (1)公共施設等総合管理計画の取組みの背景と目的、既存の計画との違い、計画の内容
    (2)総合戦略と立地適正化計画との連携の取り方、進め方
    (3)個別計画との整合

    8 公共交通不便地対策事業について
    (1)利用者の推移と内訳(性別・年齢構成・利用頻度と目的)
    (2)これまでの取組みと効果
    (3)バス事業者との契約満了後の考え方
    (4)今後に向けた平成27年度の取組み
    (5)今後の課題

    9 期日前投票所の新設について
    (1)新設の理由と意義、対象者と周知方法
    (2)学生との連携
    (3)期日前投票所に対する国の指導
    (4)留意点と効果

    10 「第30回国民文化祭・かごしま2015」について
    (1)本番に向けたこれまでと今後の取組み
    (2)広報など機運醸成の取組み
    (3)次世代を担う子どもたちの参加
    (4)他部局との連携

    11 個人番号カード交付事業について
    (1)事業実施に当たっての今後のスケジュール
    (2)個人番号カード交付の申請方法
    (3)個人番号カードの交付場所及び交付方法
    (4)個人番号カードの活用
    (5)今後の市民への広報

    12 南部清掃工場ごみ焼却施設・バイオガス施設整備事業について
    (1)平成27年度の取組内容
    (2)コスト縮減策
    (3)地元企業の活用
    (4)温室効果ガス削減
    (5)今後のスケジュール

    13 再生可能エネルギー固定価格買取制度の見直し等と利用推進について
    (1)固定価格買取制度見直し等の具体的内容
    (2)住宅用太陽光発電導入促進事業補助金への影響と今後の取組み
    (3)今後のメガソーラー発電所設置の取組み

    14 国民健康保険事業特別会計について
    (1)平成26年度本賦課時点における本市国保の世帯数・被保険者数及び所得段階別の世帯構成割合
    (2)本市の国保税滞納世帯数及び国保全世帯に占める割合の推移(23~25年度)
    (3)国民健康保険事業特別会計の実質収支及び単年度収支の推移(23~25年度)
    (4)本市の国保税の現年度分収納率(23~25年度)
    (5)国保税収納率向上に向けての本市の取組み

    15 第6期鹿児島市高齢者保健福祉・介護保険事業計画について
    (1)第6期計画の特徴と主な施策
    (2)平成27年度からの新たな取組みと期待される効果
    (3)介護予防・日常生活支援総合事業の実施時期を29年4月1日とされた理由及び今後のスケジュールと課題

    16 子ども・子育て支援新制度について
    (1)新制度の実施に伴う待機児童解消への取組みについて
    ①直近の待機児童数等
    ②認定こども園への移行の状況
    ③認定こども園への移行による新制度の待機児童解消の見込み
    ④子ども・子育て支援事業計画で教育・保育の需要量をどのように見込んだのか
    ⑤今後の認定こども園への移行をどう考え、どのように整備を進める予定か
    (2)新制度の実施で何がどのように変わるのか
    ①消費税増税の延期に伴う影響
    ②新制度実施に伴いどのように「質の改善」が図られるのか
    ③保育士確保に向けた取組み
    ④利用手続き等はどのように変わるのか
    ⑤保育料はこれまでと比較してどう変わるのか
    ⑥新制度実施に伴い今後の課題はあるのか。またその対応をどのように考えているのか

    17 生活困窮者自立支援法に関する取組みについて
    (1)モデル事業の評価
    (2)生活自立支援センターの新制度における取組み
    (3)支援のための庁内連携やネットワーク構築

    18 障害福祉計画第4期計画について
    (1)第3期計画の評価
    (2)アンケート調査の結果と障害者の要望
    (3)第4期計画の概要と特徴
    (4)地域生活移行の課題と今後の取組み

    19 観光行政について
    (1)訪鹿外国人の現況と今後の展望
    (2)通訳案内士の現況と取組み
    (3)ムスリム旅行者受け入れ体制整備(現況・取組み・課題)
    (4)外国人客への案内充実策の現況と今後の取組み
    (5)民間力活用の観光用アプリ開発・Wi-Fiルーター貸出しに対する見解
    (6)桜島地域の観光について
    ①桜島1周コースの観光状況
    ②観光客数の推移と予測、事業者等の平成27年度の景気判断
    ③桜島の爆発回数による影響、県内外の方への情報発信
    ④施策、事業の特徴、効果

    20 鹿児島マラソン(仮称)について
    (1)コース周辺住民への対応、内容、課題
    (2)今後の対応、スケジュール
    (3)参加者への対応、関係機関へのさらなる対応、スケジュール
    (4)経済波及効果

    21 円安基調による製造業の国内回帰、企業立地推進事業について
    (1)国内回帰に対する考え方、対応
    (2)企業立地推進事業との関連についての考え方
    (3)企業立地推進事業の活動内容、特徴
    (4)平成27年度の目標、効果

    22 経済振興策について
    (1)類似事業の違いと関連性及び求める効果と課題
    (2)6次産業化促進について
    ①狙いと各次産業の現況分析
    ②今後の方向性
    ③実績
    ④立地協定締結企業種との関連性の有無と今後の方向性
    ⑤進出企業のニーズ

    23 農政について
    (1)平成27年度予算における農林水産業従事者の意見反映
    (2)生産基盤強化・販路拡大の取組みと傾向・実績
    (3)遊休農地バンクについて
    ①現況と課題
    ②今後の位置付け
    (4)耕作放棄地の転用状況と分析

    24 中央町19・20番街区市街地再開発事業について
    (1)これまでの準備組合の取組みと本市の支援
    (2)平成27年度の準備組合や本市の取組み、本市の支援
    (3)再開発ビルの概要、概算事業費
    (4)本事業のまちづくりへの寄与と本市の取組み
    (5)全体スケジュール

    25 立地適正化計画策定事業について
    (1)平成27年度の主な事業内容
    (2)策定までのスケジュール
    (3)立地適正化計画と土地利用との関係

    26 鹿児島市市街化調整区域における住宅建築等に関する条例について
    (1)都市計画法第34条第11号及び第12号団地の状況
    (2)見直しの概要と効果
    (3)今後のスケジュール

    27 安全安心住宅ストック支援事業等について
    (1)安心快適住宅リフォーム支援事業の年度毎の補助事業費と補助件数、経済波及効果
    (2)安全安心住宅ストック支援事業を創設した背景と事業目的及び安心快適住宅リフォーム支援事業との違い
    (3)予定件数、事業概要
    (4)見込まれる効果

    28 建築行為に係る市道後退用地整備事業について
    (1)後退用地のこれまでの本市の対応と現状の認識
    (2)事業の目的と概要
    (3)期待される効果

    29 鹿児島港臨港道路について
    (1)鹿児島港臨港道路と南北幹線道路の位置付け
    (2)鹿児島港臨港道路の経路・総延長・整備の進展状況
    (3)本市の取組状況
    (4)県の検討経過
    (5)今後の整備見通し

    30 市立病院跡地に関連して
    (1)旧病院解体のスケジュールと立体駐車場等用地売却見込み
    (2)解体時の安全管理・騒音対策と住民説明
    (3)跡地活用を「緑地」とした理由と跡地活用検討メンバーと経緯
    (4)周辺環境に対する認識
    (5)「緑地」の具体的な内容と機能及び整備スケジュールと課題
    (6)見込む効果と利用者
    (7)市民意見の聴取機会
    (8)所管移行の主導部局
    (9)定例記者会見における市長発言の真意

    31 ドクターカーの本格運用について
    (1)暫定運用期間中における事後検証の取組状況
    (2)本格運用に反映すべき改善策等に対する今後の取組方針、内容、スケジュール
    (3)市民からの反響
    (4)本格運用に必要な診療体制、課題、対応、スケジュール
    (5)段階的運用とはどのようなものか、周知広報
    (6)本格運用はいつになるのか、周知広報

    32 教育委員会関係における各種相談事業について
    (1)過去5年間における、いじめ・不登校の状況及びそのきっかけ
    (2)教育委員会関係の相談事業の種類
    (3)各相談事業の財源・相談員・相談の方法及び対象・事業実施の内容
    (4)相談の具体的内容
    (5)関係機関との連携
    (6)各事業における事業効果
    (7)今後の取組み

    33 「次世代を切り拓く青少年育成事業」について
    (1)対象者及び対象人数、また男女構成比への配慮
    (2)実施期間の設定理由
    (3)具体的な選考方法
    (4)講師や指導者及び運営等に係るメンバー
    (5)かごしま創志塾の次年度以降の考え方
  • 再生
  • 平成25年第1回定例会
    2月26日
    本会議(代表質疑1日目)
  • 1 市長の政治姿勢について
    (1)市長の提案説明に込められた想いと見解について
    ①市長の基本姿勢と4年間の抱負
    ②3つの視点
    ③「市民目線」と「世界視点」
    (2)新年度予算について
    ①新年度予算の特色と評価
    ②市長が力を入れた分野、特徴
    ③今後の予算運営に対する基本的見解
    (3)市長マニフェストに関して
    ①新年度予算への反映
    ②都市間交流について
    ア.国内の都市との交流
    イ.国内の都市間交流の今後の取組み
    ウ.海外の都市との交流
    エ.基本的な考え方
    ③路面電車のウォーターフロントへの路線新設について
    ア.平成24年度の取組状況
    イ.概算事業費と需要見通し
    ウ.今後の進め方
    (4)政令指定都市移行に対する所見
    (5)鶴丸城「御楼門」復元に対する所見

    2 原子力防災対策の取組みについて
    (1)九州電力との安全協定締結の目的とその内容
    (2)地域防災計画原子力災害対策編の策定状況
    (3)原子力災害対策事業の内容

    3 本市で起こった過去の災害の教訓伝承と防災に関する意識啓発について
    (1)8・6水害20周年事業について
    ①実施内容
    ②市長の想い
    (2)桜島大正噴火100周年事業・IAVCEI(ヤブセイ)2013開催支援事業の効果

    4 かごしま環境未来財団(仮称)設立について
    (1)一般財団法人設立の理由(背景・目的)
    (2)他の法人形態等を選択しなかった理由
    (3)財団設立による変化
    (4)環境協働課の役割と存在意義
    (5)組織体制と運営
    (6)予算の使途
    (7)民間委託推進との整合性
    (8)委託事業予算の透明性

    5 バイオガス施設整備基本計画について
    (1)事業目的と意義及び波及効果
    (2)収集対象の選定理由と収集体制・エリアの考え方
    (3)事業効果及び下水汚泥処理に対する貢献度
    (4)発生ガス販売の理由と販売先・契約に対する考え方
    (5)市民広聴の有無

    6 再生可能エネルギー利用促進について
    (1)再生可能エネルギー推進課について
    ①設置目的・体制・所掌事務
    ②環境部全体への影響
    (2)再生可能エネルギー導入促進事業について
    ①再生可能エネルギー導入促進研究会(仮称)の設置目的、役割、設置期間及び検討対象の峻別方法
    ②小水力発電導入可能性調査先行の理由と県との関係

    7 大気保全対策事業について
    (1)大気環境の現状と予測
    (2)例年との事業内容の違い
    (3)PM2.5への対応と課題
    (4)予算拡充の必要性

    8 子育て支援施策について
    (1)待機児童解消に向けた取組みについて
    ①保育所における待機児童の状況等について
    ア.直近の待機児童数及び前年同期との比較
    イ.本年4月の待機児童の見込み
    ウ.今後の保育ニーズの分析
    ②今後の保育所定員拡大の考え方
    (2)保育士の人材確保及び処遇改善に向けた取組みについて
    ①保育士の人材確保について
    ア.全国の状況及び本市の状況
    ②保育士の処遇について
    ア.全国の状況及び本市の状況
    ③保育士等処遇改善臨時特例事業の概要について
    (3)子ども・子育て支援新制度への対応について
    ①国の子ども・子育て関連3法の制定を踏まえた本市の対応及びスケジュール
    ②中核市の取組状況
    ③子ども・子育て会議の委員の構成の目的と考え方
    (4)こども医療費助成事業について
    ①本市の事業費と財源内訳
    ②8月実施に向けた準備作業の進捗と未申請者への対応
    ③制度拡充に伴う市民の反応
    (5)児童虐待対策事業について
    ①平成23年度における児童虐待の相談件数、認定件数、種類別件数及び傾向
    ②「要保護児童対策地域協議会」の活動状況
    ③「子ども相談連絡部会」の具体内容と効果

    9 発達障害のある子ども達への支援のあり方について
    (1)障害児通所等支援事業の給付増加の要因、分析及び療育体制の考え方
    (2)児童発達支援事業専門員加算等補助金の内容と効果
    (3)障害者自立支援協議会子ども部会を設置する目的、効果、関係機関との連携
    (4)子どもすこやか安心ねっと事業の拡充内容及びその効果
    (5)保育所、幼稚園、児童クラブにおける障害児受入状況及び認可外保育施設補助金の拡充内容と効果

    10 「第144号議案 鹿児島市新型インフルエンザ等対策本部条例制定の件」について
    (1)議案提出に至った背景
    (2)国、県、市の具体的連携と本市の役割
    (3)市民に対する予防接種の費用負担

    11 高齢者肺炎球菌予防接種事業について
    (1)事業の目的
    (2)事業の対象者、接種方法、助成額及び助成の手続き
    (3)中核市における対象者、助成額
    (4)接種率の見込みとワクチン接種による効果
    (5)市民への周知広報

    12 経済振興について
    (1)経済・雇用対策についての考え方と内容
    (2)地域産業の振興・雇用
    (3)地元企業や中小企業の育成施策
    (4)第2期鹿児島市中心市街地活性化基本計画について
    ①基本的な考え方
    ②取り組む事業、計画の特徴

    13 観光振興について
    (1)必須要素と関連業種について
    ①見解
    ②育成支援策と成果
    ③予算に占める割合(経済局各部毎)
    (2)今後の強化方針と課題

    14 農政について
    (1)農業・農村の役割
    (2)農業・農村の活性化の課題と対策
    (3)農家の所得向上策と都市農業センターの役割
    (4)「人・農地プラン」の内容と作成状況と課題
    (5)鳥獣の被害対策について
    ①これまでの取組み
    ②要望と今後の対応

    15 食肉センターについて
    (1)これまで果たしてきた役割
    (2)民間経営移行の経緯
    (3)経営状況、経費負担の考え方、これまでの整備費用
    (4)今回も無償にする理由(経緯を含め)
    (5)今後の対応

    16 第160号議案及び第161号議案の「訴えの提起に関する件」について
    (1)他の完了地区及び原良第二地区における未契約者の地区ごとの件数
    (2)地権者が契約に応じていない理由
    (3)本件地権者に対するこれまでの対応
    (4)改善策
    (5)一括で支払いができない場合の対応

    17 鹿児島東西幹線道路の整備区間、建部インター(仮称)から甲南インター(仮称)について
    (1)平成25年度の国、県の事業費計上状況、近隣住民、利用者の声
    (2)国・県への対応、スケジュール
    (3)市長の決意

    18 磯地区の景観計画について
    (1)景観形成重点地区候補地の位置づけと磯地区の景観形成の基本方針
    (2)景観計画策定に向けた地元との協議状況
    (3)景観計画骨子案の概要
    (4)骨子案に対する景観審議会での意見
    (5)今後のスケジュール

    19 コンパクトな市街地形成促進事業について
    (1)都市計画の定期見直し、取組み
    (2)集約型都市構造の考え方
    (3)平成25年度の取組み

    20 老朽空き家等対策について
    (1)平成20年以降の苦情・相談の件数、内容
    (2)現状を踏まえての課題
    (3)実態把握の調査
    (4)条例の必要性について
    ①中核市、県庁所在地の条例制定状況
    ②本市の条例制定の取組み
    ③条例の適用範囲
    ④今後のスケジュール

    21 「第170号議案 平成25年度鹿児島市一般会計予算」中、(款)教育費について
    (1)予算編成に当たっての基本的な考え方
    (2)予算編成に当たって留意した点
    (3)特色のある新規事業

    22 体罰問題について
    (1)体罰とは(その定義について)
    (2)体罰及び体罰問題に関する市長、教育長の見解
    (3)本市における体罰把握の現状
    (4)体罰を把握した場合の対応
    (5)「児童生徒に関する事故等調査委員会」の果たす役割と委員構成

    23 「臨床心理相談員活用事業」及び「スクールカウンセラー派遣支援事業」について
    (1)これまでのスクールカウンセラーに関する取組み
    (2)それぞれの事業の特徴及び2つの事業の相違点・関係
    (3)期待される効果と今後の取組み

    24 特別支援教育保護者支援事業について
    (1)事業導入の背景
    (2)事業の取組内容
    (3)期待される効果及び今後の取組み

    25 「第151号議案 鹿児島市立病院職員定数条例一部改正の件」について
    (1)医師10名・看護職員55名の大幅増員の理由
    (2)増員される医師・看護職員の配置
    (3)期待される効果
    (4)増員が病院事業特別会計の収支に与える影響

    26 「第180号議案 平成25年度鹿児島市病院事業特別会計予算」について
    (1)医療機器整備に当たっての基本的考え方
    (2)導入予定の医療機器やシステムで特徴的なもの及びその期待される効果
    (3)市立病院建設事業について
    ①これまでの取組み及び進捗状況
    ②今後の事業計画

    27 交通事業について
    (1)交通局施設リニューアル事業について
    ①局舎・電車施設の移転に関するスケジュール・概算事業費
    ②局舎・電車施設の移転に関する周辺環境への配慮
    ③交通局施設リニューアル事業の概算事業費
    ④事業費の経営健全化計画との比較
    ⑤経営健全化計画に与える影響
    (2)観光バスの更新理由と今後の方向性

    28 上下水道事業について
    (1)統合型GISを活用した配管図の整備について
    ①取組状況
    ②整備計画
    ③活用方策と効果
    (2)2処理場体制に向けたこれまでの取組みと今後の計画
  • 再生

前の画面に戻る