ナビゲーションを読み飛ばす

鹿児島市議会インターネット議会中継

議員名から選ぶ

  • 自民党市議団
    柿元 一雄 議員

  • 令和4年第3回定例会
    9月21日
    本会議(個人質疑2日目・委員会付託ほか)
  • 1 児童相談所の設置について
    (1)複合施設での検討理由と経緯
    (2)保護者や子供が安心して相談しやすい環境への配慮の考え
    (3)プライバシーの保護と守秘義務の考え
    (4)複合化に関するアンケート調査について
    ①調査対象と内容
    ②調査対象者の反応
    (5)複合施設にする必要があるのか
    (6)「こども家庭支援センター」との関係性
    (7)単独で児童相談所を設置することへの見解
  • 再生
  • 令和3年第4回定例会
    12月6日
    本会議(個人質疑1日目)
  • 1 市長の政治姿勢について
    (1)鹿児島港本港区エリアの再開発について
    ①県の新総合体育館をドルフィンポート跡地と住吉町15番街区の2か所に一体的に整備することとした検討委員会発表の背景
    ②サッカー等スタジアム建設及び路面電車観光路線新設についての本市と県における協議状況並びに今後の見込み
    ③一体整備発表を受けての市長の所感及び今後への期待と覚悟
    (2)市長の給与減額措置に係る鹿児島市特別職報酬等審議会の附帯意見に関して
    ①条例制定に当たり、同審議会に意見聴取を行わなかった理由と今回、同審議会が市長の給与減額措置について附帯意見を付したことに対する見解
    ②附帯意見に対する市長の見解

    2 心の健康問題により療休・休職した職員の職場復帰時の対応について
    (1)療休・休職職員のスムーズな職場復帰のための支援
    (2)復帰者を支える同僚職員の負担軽減のためのケア

    3 ごみの減量化・資源化について
    (1)剪定枝の収集量について
    ①令和2年度の収集量
    ②3年4月から11月までの収集量
    (2)剪定枝の収集作業上の課題
    (3)剪定枝収集による家庭ごみの減量効果
    (4)5年3月までにマイナス100gの達成は見込めるか
    (5)マイナス100gに向けて次の一手の考え方

    4 錦江湾の深海魚の普及について
    (1)魚類市場の取扱数量及び金額が減少している理由
    (2)魚類市場活性化推進事業の概要と課題
    (3)本市の深海魚の流通状況について
    ①深海魚を捕る漁船数
    ②ヒメアマエビ以外の深海魚を取り扱う仲卸売業者数
    ③深海魚を取り扱う飲食店の数
    (4)新たに深海魚の流通促進事業を行うことへの見解

    5 和田川の森山町内会に架かる橋について
    (1)橋の所管に関する県と本市の検討結果
    (2)橋の補修等に関する今後のスケジュール
    (3)橋の架け替えの必要性
  • 再生
  • 令和2年第4回定例会
    12月8日
    本会議(個人質疑1日目)
  • 1 市長の政治姿勢について
    (1)鹿児島市長選挙について
    ①今回の市長選に対する所感
    ②次期市長の100 項目にわたるマニフェストに対する所感
    ③次期市長に期待すること
    (2)任期満了を2週間後に控えた現在の思い

    2 児童相談所設置の今後について
    (1)一時保護委託について
    ①2018 年度の県の中央児童相談所が一時保護の児童を外部委託した人数
    ②委託期間の平均
    (2)一時保護委託を受けた施設に対しての委託費について
    ①委託についての見解
    ②委託料等の条件についての見解
    (3)職員の専門性を高めるための考え方
    (4)今後のスケジュール

    3 本庁舎案内ロボット活用検討事業について
    (1)実証実験の結果(状況・課題・市民の反応等)
    (2)今後の対応

    4 共同墓地について
    (1)市営墓地の空き区画の広告宣伝
    (2)直近の市営墓地の空き区画数、年間募集件数、応募件数
    (3)共同墓地の募集を市民のひろば等で行うことはできないか

    5 団地の急坂な市道における手すり設置について
    (1)急勾配の歩道に転倒防止のための歩行者用補助手すりを設置することへの考え
    (2)和田団地にある急勾配の市道に手すりの設置は考えられないか

    6 和田川の溢水対策について
    (1)市道のかさ上げをする考えはないか
    (2)森山地区に架かる橋について、管理者は特定できたか
    (3)架け替えは検討されないか
  • 再生

自民維新の会

  • 令和元年第4回定例会
    12月11日
    本会議(個人質疑2日目)
  • 1 介護施設における人材不足について
    (1)高齢者福祉施設の人材不足に対する現在の取組状況
    (2)今後どのような施策を検討されるか

    2 人型ロボットの導入について
    (1)本市のロボットの活用状況
    (2)窓口における人型ロボットの導入の考え

    3 民生委員の慰労について
    (1)3年前の改選時に初めて民生委員になった人数
    (2)そのうち1年で辞任された人、2年で辞任された人の人数
    (3)継続して再任されている人数
    (4)調査活動費の増額は検討されないか
    (5)辞任した人に対しての慰労金、死亡弔慰金支給の考え

    4 借り上げ公園におけるトイレ設置について
    (1)簡易トイレは設置可能か
    (2)簡易トイレの設置に対して補助は可能か(助成の考え)

    5 職員の業務効率向上のための室温設定について
    (1)今年度の冬季の暖房温度の設定を2度上げてみてはどうか
    (2)来年度の夏季の冷房温度の設定を2度下げてみてはどうか

    6 鹿児島市民体育館について
    (1)市民体育館の平成30年度の月別利用者数、年間利用者数
    (2)年末年始・休館日を除いた土曜・日曜・祝日の利用状況
    (3)建物の耐震検査について
    ①直近の耐震検査日
    ②耐震検査の内容と結果
    (4)建てかえの考え

    7 2022年(令和4年)4月以降の成人式のあり方について
    (1)2022年度(令和5年1月)鹿児島市新成人のつどいは何歳を対象に実施するか

    8 和田川について
    (1)氾濫後の取組みの進捗状況
    (2)森山地域にかかる橋の所管と架けかえの必要性
    (3)上流の玉利地区バイパスの水路や川幅の改善の考え
    (4)防水ダムの建設の考えと川底の土砂の撤去の必要性
  • 再生
  • 平成31年第1回定例会
    2月26日
    本会議(代表質疑1日目)
  • 1 市長の政治姿勢について
    (1)明治維新150周年、「西郷どん」放映等関連事業の成果と総括
    (2)今年の観光の柱とまちづくりのポイント
    (3)南日本新聞社のアンケート調査結果に対する感想と市政への反映
    (4)市制施行130周年、平成の合併15周年にかける思いと決意

    2 本市の平成31年度一般会計当初予算(案)について
    (1)31年度一般会計当初予算(案)をどのような考えのもと編成されたのか、その背景と特色併せてどのように評価されておられるのか市長の見解
    (2)過去最高の予算規模の財源の確保と本市財政への影響
    (3)今後の歳入・歳出の見通しと財政運営について

    3 平成31年度一般会計当初予算(案)における消費税率引き上げに伴う対応について
    (1)今回の消費税率引き上げに当たり、国が総動員する施策の予算規模、具体的な施策
    (2)国の施策を受け、本市予算にどのように反映されたか、また、その財源はどのように確保されたのか
    (3)今後、本市経済への影響を最小限にするためにも、機を捉えて財政出動が必要になると思われることに対する見解

    4 中枢中核都市について
    (1)中枢中核都市に期待される役割
    (2)国の支援策
    (3)今後の対応

    5 連携中枢都市圏について
    (1)これまでの経過と取組みの成果と評価
    (2)平成30年度の検討状況とかごしま連携中枢都市圏ビジョンの改訂状況
    (3)計画期間終了の33年度までにどのような圏域を目指していくのか

    6 本市シティプロモーションの取組みについて
    (1)シティプロモーション戦略ビジョンについて
    ①概要と特徴
    ②ブランドメッセージとロゴマーク
    (2)戦略ビジョンに基づく平成31年度の取組みについて
    ①シビックプライド醸成の取組み及び関係人口創出の取組みと期待される効果
    ②認知度やイメージのさらなる向上の取組みと期待される効果
    ③職員の意識改革等の取組みと期待される効果について

    7 首都圏におけるシティプロモーションについて
    (1)ラグビーワールドカップ2019、東京オリンピック・パラリンピックを見据えた海外観光客誘致に係る取組みについて
    ①平成30年度に取り組んだ事業内容及びその実績
    ②31年度の取組方針
    (2)鹿児島国体等を見据えた国内観光客誘致に係る31年度の取組方針
    (3)市政報告会開催事業について
    ①目的と拡充の内容
    ②期待する効果

    8 ネクスト“アジア・鹿児島”イノベーション戦略の推進について
    (1)戦略の将来像と体系
    (2)平成31年度における戦略の推進体制と取組内容
    (3)民間の取組みへの支援

    9 桜島火山爆発総合防災訓練と火山防災トップシティ構想について
    (1)50回目の節目を迎える桜島火山爆発総合防災訓練の内容と取組み
    (2)トップシティ構想策定の狙いと構想の概要
    (3)平成31年度の具体的な取組み
    (4)火山防災トップシティを目指す市長の思い

    10 原子力防災訓練について
    (1)避難先として真砂福祉館と和田福祉館が選ばれた経緯
    (2)避難された方々は薩摩川内市のどこの地区の方々か。また、本市は両福祉館での訓練に当たっての準備等は行ったのか
    (3)実際の避難の場合、どれくらいの期間を想定しているのか。その場合、通常の福祉館利用者は利用できないのか
    (4)本市独自の訓練
    (5)訓練で得られた成果と課題

    11 低炭素社会の構築について
    (1)かごしま環境未来館蓄電池設置事業について
    ①事業概要と目的
    ②スケジュール
    (2)燃料電池自動車普及促進事業について
    ①燃料電池自動車とは
    ②事業目的と事業内容
    (3)かごしま環境未来館リニューアル事業について
    ①リニューアルの目的
    ②7つのリニューアルポイントの主なものとそれに基づく整備内容並びに期待する効果
    ③供用開始予定時期
    (4)コミュニティサイクル運営事業について
    ①予算大幅増の理由
    ②かごりんの現状と期待する効果

    12 循環型社会の構築について
    (1)家庭ごみの高齢者等戸別収集サービス(まごごろ収集)事業について
    ①事業の背景と目的
    ②対象者の条件と利用者数の見込み
    ③収集品目と収集方法(戸建てと集合住宅)
    ④現行体制の見直し
    ⑤スケジュール
    (2)カラス対策事業について
    ①本市のカラス被害状況
    ②事業実施に至る経緯と事業概要
    ③全市的な取組みの考え方

    13 名水サミット開催事業について
    (1)事業概要(開催時期と参加団体・参加者数等)
    (2)開催の意義

    14 児童相談所の設置について
    (1)これまでの取組み
    (2)人材の育成等についての考え
    (3)弁護士や警察官OB等の配置の考え
    (4)設置場所の検討状況
    (5)設置に向けた今後のスケジュール
    (6)市長の決意

    15 新年度の商工費関連事業について
    (1)企業立地推進事業の具体的施策について
    ①アンケート調査の概要
    ②企業への訪問活動の規模
    ③補助要件の緩和
    (2)若者就職応援フェア「みらいワーク“かごしま”」開催事業について
    ①事業概要
    ②効果についての考え方
    (3)カゴシマクリエイティブライブ2019@シブヤ(仮称)開催事業について
    ①事業概要(渋谷区の協力内容、時期、場所等)
    ②どのような効果が期待されるか
    (4)海外販路拡大ステップアップ支援事業について
    ①対象企業の想定数
    ②1件当たりの支援額
    ③対象エリア

    16 クルーズ船寄港における状況と受け入れ環境整備と諸課題への対応等について
    (1)平成29年、30年の九州管内の主な港と鹿児島港におけるクルーズ船の寄港数、乗船客数等の状況と傾向及び課題と今後の見通し・対応
    (2)鹿児島海外観光客受入協議会等での30年度の取組みと今後の課題・見通し
    (3)民間高速船等を活用した構想などの2次交通に向けた取組みと今後の見通し及び課題と対応
    (4)2月8日に観光庁が実施したモデル事業について
    ①目的、実施内容と状況
    ②利用者や地域事業者と関係機関の対応状況と反応及び課題
    ③観光庁の今後の検討会での取組みと対応
    (5)「黒潮連携」を活用したポートセールス等のクルーズ船誘致・受入事業の内容と取組み
    (6)鹿児島港国際クルーズ拠点整備事業について30年度の整備状況と31年度の整備内容

    17 鹿児島港臨港道路(鴨池中央港区線)等に関連して
    (1)平成30年度の整備状況と31年度の整備内容
    (2)橋梁部の構造形式
    (3)鴨池港区側の取り付け道路の検討状況
    (4)今後の課題と本市の取組み
    (5)鹿児島港鴨池港区側の公有水面埋め立て工事について
    ①埋立概要及び埋め立て材料や埋め立て量
    ②工事竣工の見通しと近隣住民への配慮

    18 鹿児島港旧木材港区の埋め立て事業について
    (1)県の平成31年度の内容
    (2)埋め立てに対する本市の見解

    19 公園遊具について
    (1)都市公園の数とちびっこ広場の設置数
    (2)設置遊具の種類と設置の考え方
    (3)直近3年における幼児用ブランコの設置事例
    (4)ブランコのユニバーサルデザイン化についての見解

    20 真砂本町地区のハンプ設置の実証実験について
    (1)実証実験の概要
    (2)実証実験の結果
    (3)ゾーン30整備のハンプ設置を含めた今後のスケジュール

    21 学校規模適正化・適正配置に関する基本方針の住民説明会について
    (1)集計結果の分析
    (2)今後の対応

    22 不登校、いじめ・虐待問題(小中学校)について
    (1)不登校について
    ①直近3カ年の不登校児童・生徒数
    ②不登校の主な要因並びに対応策
    ③登校可能となった改善例と数
    ④不登校児童生徒の学習の状況
    (2)いじめについて
    ①いじめの調査方法と主な調査項目、実施時期
    ②直近3カ年のいじめの認知件数
    (3)不登校・いじめ防止に係る事業が果たす役割と評価
    (4)虐待について
    ①野田市の事件後、国からの通知に基づく児童虐待が疑われる事案に係る緊急点検状況と内容
    ②教育委員会の対応状況

    23 まちなか図書館(仮称)整備事業について
    (1)千日町1・4番街区再開発ビル内に整備する目的
    (2)4・5階の特徴
    (3)蔵書数の考え方
    (4)開館日、開館時間の考え方
    (5)愛称の公募
    (6)管理運営の考え方
    (7)整備スケジュールと供用開始日

    24 小学校における英会話活動の推進事業について
    (1)英会話活動協力員の資格と勤務体制
    (2)事業費大幅増の理由と目的
    (3)平成30年度と31年度の人数と派遣回数
    (4)協力員の確保

    25 奨学資金返還対策事業について
    (1)直近3カ年の奨学資金返還の推移と対策
    (2)事業概要と目的
    (3)期待される効果

    26 学校施設等の安全対策について
    (1)学校施設等とは
    (2)安全対策マニュアルと点検方法(いつ・誰が・点検方法)
    (3)建設局との連携
    (4)児童・生徒への注意喚起

    27 鹿児島市消防団地域防災中核化推進計画に係る事業について
    (1)出動手当や団員報酬など、消防団員の処遇等の改善
    (2)「技能別消防団」と「学生機能別分団」の目的、組織及び活動内容
    (3)「消防分団舎安心安全ステーション事業」の目的及び内容
    (4)「消防分団舎整備事業」の主な内容

    28 病院事業について
    (1)「第109号議案鹿児島市立病院職員定数条例一部改正の件」について
    ①925人を933人に改めた場合のランニングコスト
    (2)「第110号議案鹿児島市立病院料金条例一部改正の件」について
    ①料金改定の利用者への影響

    29 上下水道事業について
    (1)上水道管の総延長
    (2)老朽化した上水道管の状況と対応策
    (3)コンセッション方式について
    ①海外における歴史
    ②国内における経過及び浜松市の現状
    ③本市の考え方
    (4)鹿児島市水道100周年記念事業について
    ①事業の概要
    ②100周年を迎えての評価
    ③今後への決意
    (5)錦江処理場廃止後の跡地について
    ①廃止時期
    ②廃止後の跡地利用

    30 船舶事業について
    (1)「第116号議案鹿児島市一般旅客定期航路事業使用料条例一部改正の件」について
    ①改定に至った過程
    ②どう改定されるのか
    (2)「第117号議案鹿児島市旅客不定期航路事業使用料条例一部改正の件」について
    ①使用料改定の住民等への影響
  • 再生
  • 平成30年第2回定例会
    6月20日
    本会議(個人質疑3日目)
  • 1 かごしまボランティアガイドについて
    (1)現在の登録者数と男女の割合
    (2)運営体制
    (3)募集方法と直近3カ年の年間登録者数
    (4)採用条件における資格の必要性の有無
    (5)直近3カ年の辞退者数
    (6)説明会・研修会の年間実施回数と内容
    (7)ボランティアガイドをされている方の経歴
    (8)ボランティアガイドをされている方の思い

    2 桜島溶岩道路について
    (1)平成29年第3回定例会代表質疑における松林伐採要望に対するその後の検討内容
    (2)検討の結果
    (3)今後の対策

    3 生活保護法における葬祭扶助について
    (1)扶養義務者からの援助もないのに葬祭扶助の支給なしに生活保護を廃止できるとの法的根拠は何か
    (2)一度支給を拒否されたはずの葬祭扶助が支出された経緯
    (3)扶養義務者からの援助がない場合は、実質的単身者として墓地埋葬法の「埋葬又は火葬を行う者がないとき」に当てはまるのではないか
    (4)実質的単身者の葬祭費用は、葬祭扶助と墓地埋葬法のどちらを使うのが適当か

    4 図書館について
    (1)谷山地域における新しい図書館設置に対する本市の考え

    5 行政嘱託員について
    (1)行政嘱託員制度導入に対する本市の考え

    6 指定管理者制度について
    (1)平成29年第4回定例会に提案された指定管理者数について
    ①新規施設数と更新された施設数
    ②更新された施設のうち指定管理者が変更になった施設数と変更になった理由
    (2)指定管理者の職員について
    ①指定管理者導入施設に勤務する正規職員数と臨時職員数
    ②職員に対する研修会等の実施状況とその把握状況
    ③課題と今後の取組み
  • 再生
  • 平成29年第3回定例会
    9月13日
    本会議(代表質疑2日目)
  • 1 市長の政治姿勢について
    (1)第3次改造内閣への期待
    (2)中核市サミットに向けた市長の思い
    (3)東京で開催された市政報告会のこれまでの成果と今回の内容・状況・情報発信の取組み及び日本一の交流人口を誇る渋谷区との観光・文化交流協定の内容と意義
    (4)野村総合研究所の「成長可能性都市ランキング」で2位にランクインした本市の産業創発力の現状及び将来のポテンシャルの評価と今後の取組み

    2 平成28年度一般会計決算に関して
    (1)28年度決算の特徴と評価、課題
    (2)地方財政を巡る国と地方の議論について
    ①国の財政難と地方交付税削減論の現状
    ②本市の地方交付税と特定目的基金残高の3カ年の推移
    ③特定目的基金の今後の見通しと国への説明
    ④地方交付税と基金のあり方への見解
    (3)28年度決算の総括と今後の財政運営の考え方についての市長の見解

    3 国際交流・国内兄弟都市交流と本市の活性化について
    (1)近年の交流実態について直近4年間の実績
    (2)インバウンドが拡大しているが、姉妹・友好都市からの実績
    (3)唯一の国内兄弟都市山形県鶴岡市との昭和44年以来の経過で特筆すべき点(代表的実績)についての評価とNHK大河ドラマ「西郷どん」放映を控えて特別企画の考え
    (4)鹿児島人の海外雄飛について
    ①鹿児島県人会を設立している海外都市の状況及び県人会についての意義と評価
    ②海外県人会との交流の可能性
    ③世界ウチナーンチュ大会をどのように見るか
    ④世界で活躍する鹿児島県人と本市の連帯構想(世界鹿児島県人大会を本市で開催する等)
    (5)成長著しいアジア都市との姉妹都市盟約についての見解

    4 環境行政について
    (1)本市における環境問題への考え
    (2)環境問題への取組みと課題
    (3)廃棄物監視指導の現状と課題
    (4)過去5年間の家庭ごみの推移
    (5)家庭ごみの100g減量に向けた取組状況と課題
    (6)ごみステーションにおける不法投棄の現状と今後の取組み
    (7)新南部清掃工場の整備状況
    (8)学校での環境教育の取組みと課題
    (9)かごしま環境未来館の現状と今後の取組み
    (10)そ族衛生害虫駆除の現状と今後の取組みについて
    ①市全域
    ②中央地区
    (11)ヒアリの現状と今後の取組み
    (12)マングース・ハイイロゴケグモ等、本市における外来生物の状況と対策

    5 児童相談所の設置について
    (1)他都市の調査等を含めた進捗状況
    (2)予測される課題と対応

    6 特別養子縁組について対象年齢引き上げや児童養護施設・乳児院のあり方を大幅に見直すことに関する当局の見解について

    7 経済・雇用・商工関係について
    (1)経済動向過去3年間の景況感と分析
    (2)雇用状況、ハローワーク管内の求人倍率(高卒予定者)と求人数
    (3)高校卒業者の就職内定率と離職率、離職の理由
    (4)障害者雇用の現状について
    ①企業数と雇用率並びに職種
    (5)街なかリノベーション推進事業について
    ①内容、スクール開催に向けた準備状況と参加者数、今後の予定

    8 平成28年鹿児島市観光統計等に関して
    (1)観光全般についての総括・特徴・傾向等
    (2)熊本地震の影響、九州ふっこう割の利用状況
    (3)外国人観光客の過去3年間の宿泊観光客数と国別の内訳、増減の理由
    (4)“世界を視野に”外国人観光客誘致宣伝事業の取組状況
    (5)国内・外の観光客が本市観光に期待し要望すること
    (6)本市観光の課題

    9 観光浮揚への諸施策について
    (1)大河ドラマ「西郷どん」プロジェクト推進事業について
    ①大河ドラマ「西郷どん」の最終キャスト・撮影日程(ロケ地と期間)
    ②本市でのロケ予定と受入体制(ボランティア・エキストラ等)
    (2)「西郷どん」大河ドラマ館について
    ①歴代1位入場者数「真田丸」ドラマ館や歴代2位入場者数「篤姫」ドラマ館の評価と生かせること
    ②入場者増へ向けた県内外への取組状況
    ③ドラマ館の概要と特徴並びに開館までのスケジュール
    (3)歴史ロード“維新ドラマの道”整備事業について
    ①概要と特徴並びに総事業費
    ②県・市の役割とスケジュール
    ③維持管理と平成31年以後の活用策
    (4)温泉を生かした観光イベント等について
    ①本市の温泉を活用した観光施策
    ②別府市温泉コースターについて
    ア.開催までの経緯と事業概要
    イ.資金調達方法と募金総額
    ウ.PR効果と経済効果
    エ.市長の見解

    10 霧島錦江湾国立公園内ではあるが、桜島の溶岩道路・溶岩群について雄々しい溶岩群を見せるために松の木の伐採を進言したらどうか

    11 中央町19・20番街区市街地再開発事業に関して
    (1)権利変換計画認可申請と県の審査状況
    (2)再開発組合と権利者間の補償契約と土地建物明け渡しの進め方
    (3)解体工事の施工業者と着手時期
    (4)工事期間中における周辺環境への影響と対策
    (5)総事業費222億円の内訳と今後のスケジュール
    (6)再開発事業の課題と本市の対応

    12 千日町1・4番街区市街地再開発事業に関して
    (1)事業計画縦覧と意見書の提出期間
    (2)知事による組合設立の認可基準
    (3)実施設計の開始時期
    (4)都市計画決定後、事業計画の変更に至った主な理由と変更内容
    (5)商業施設とホテル運営者の募集状況
    (6)広場に隣接して設置予定の市観光案内所の内容と期待される効果
    (7)総事業費151億円の内訳と今後のスケジュール
    (8)再開発事業の課題と本市の対応

    13 鹿児島港臨港道路「鴨池中央港区線」及びマリンポートかごしまに関連して
    (1)臨港道路及び取付道路の整備に関する今後のスケジュール
    (2)鹿児島県議会に提出された臨港道路に関する陳情書の内容とその審査結果
    (3)周辺地域の企業及び住民への対応状況
    (4)事業促進へ向けた本市の対応と今後の取組み
    (5)マリンポートかごしまの大型船誘致に向けた岸壁改良や税関・出入国管理・検疫(CIQ)の機能を備えたクルーズターミナルの進捗状況と内容

    14 新たな住宅セーフティネット制度について
    (1)住宅セーフティネット法の目的
    (2)住宅確保要配慮者及び住宅確保要配慮者円滑入居賃貸住宅の定義
    (3)登録の基準、メリットと国の直接補助の概要

    15 都市景観行政について
    (1)喜入旧麓地区及び歴史と文化の道地区における景観形成重点地区に向けての協議の経過と内容・目標並びに他の地区での状況
    (2)景観審議会での大規模建造物の審査内容と意見及びそれに対する検討内容
    (3)今回の景観写真コンテストの変更内容と期待される効果及び景観まちづくり市民教室や景観まちづくり学習における広報の取組み

    16 建築物の安全推進について
    (1)建築指導課建築物安全推進係の業務について
    ①係で行っている主な事業とそれぞれの平成28年度の実績
    ②主な課題と対応の考え方
    (2)耐震診断結果の公表について
    ①対象建築物の棟数と診断結果の内容(公共、民間別)
    ②耐震性が不足する建築物の今後の対応と本市の取組み

    17 市道坂之上東中線(通称ケンカ道路)の改善策について

    18 教育政策をめぐる動きに関して
    (1)本市における教職員の勤務時間の実態
    (2)タイムカード等の出退勤時刻の記録状況
    (3)保護者等からの夜間の問い合わせに対する現状と今後の取組み
    (4)夏休み等の長期休業時での教職員の出勤実態と今後の考え
    (5)横浜市における教職員の負担軽減に向けた取組状況と感想
    (6)本市での「学校閉庁日」の考え

    19 いじめ・不登校等の生徒指導上の諸課題への対応について
    (1)本市における過去5年間の中学校におけるいじめの把握数と不登校等の実態
    (2)それらに対する対応
    (3)情報共有のあり方
    (4)生徒指導状況

    20 生涯学習社会の実現に向けて
    (1)本市における生涯学習の環境整備状況と学習機会の提供の取組み
    (2)要望等と対応
    (3)家庭教育学級の開設数と人数、主な学習内容と推移
    (4)女性学級の開設数と人数、主な学習内容と推移
    (5)成人学級の開設数と人数、主な学習内容と推移
    (6)父親セミナーの開設数と人数、主な学習内容と推移
    (7)「おやじの会活動支援事業」の状況
    (8)健康マージャンに対する取組み

    21 道徳教育の推進について
    (1)本市における道徳教育の現状と今後の取組み
    (2)学校・家庭・地域の連携が必要と思われるがどうか
    (3)徳育・知育・体育と言われるが本市はどうか

    22 安全で質の高い学校施設の整備について
    (1)本市における学校施設の耐震化状況
    (2)屋内運動場等の吊り天井改修状況

    23 消防行政について
    (1)急増する高層建築物への消防体制の強化
    (2)必要装備と訓練
    (3)女性職員の管理職登用に対する見解
    (4)外国人の安全確保という観点からコミュニケーション環境の整備の必要性
    (5)市民局で進められている地域コミュニティ形成の観点から分団管轄区域の見直しの必要性
    (6)消防団員の処遇問題について
    ①中核市における処遇の位置づけ
    ②女性分団員の増減
    ③分団後援会
    ④分団員の年令構成と充足率

    24 病院事業について
    (1)平成28年度決算の総括(収支状況、特徴等)
    (2)初診時選定療養費について
    ①開始1年の徴収状況
    ②周知度と周知方法
    (3)外国人患者について
    ①直近3年間の外国人の外来患者数と入院患者数
    ②外国人患者への言語・食事・習慣等への対応策

    25 交通事業について
    (1)平成28年度決算について
    ①決算状況の総括、課題(軌道・バス事業)
    ②バス事業の課題解消へ向けた取組み
    (2)貸切り電車カフェトラムについて
    ①利用状況と評価(内装・外装・利用方法等)
    ②利用目的と課題
  • 再生
  • 平成28年第1回定例会
    3月8日
    本会議(個人質疑2日目)
  • 1 有害鳥獣被害対策に関連して
    (1)平成27年に捕獲頭数が急増した理由
    (2)捕獲に対する支援ごとの単価と増額に向けての検討
    (3)銃の狩猟免許所持者の猟友会入会状況とそのメリット
    (4)農業委員会も要望している鳥獣肉の処理、加工、販売までの一貫した体制整備についての考え方
    (5)食肉センターでイノシシを対象にしていない法的な理由

    2 防犯カメラの設置について
    (1)防犯カメラ設置の団体数とカメラ数及び効果
    (2)設置要望の把握
    (3)要望についての検討と結果
    (4)鹿児島市安心安全まちづくり推進会議の提言についての対応
    (5)防犯カメラ設置について市長の見解

    3 校区公民館運営審議会・地域コミュニティ協議会の役割とその意義について
    (1)校区公民館運営審議会と地域コミュニティ協議会の違い
    (2)新しく設立された町内会(団地)と校区公民館運営審議会及び地域コミュニティ協議会との関わりについて
    ①町内会としての把握の有無
    ②一つの主体としての位置付けと加盟に当たっての考え
    ③あいご会活動への対応
    ④当局の指導
    ⑤実施している活動内容と補助の適用
  • 再生
  • 平成27年第1回定例会
    3月3日
    本会議(代表質疑1日目)
  • 1 市長の政治姿勢について
    (1)安倍首相の施政方針演説に対する所感
    (2)国・県の2015年度予算(案)に対する所見
    (3)平成27年度の地方財政対策に対する所見
    (4)2015年度税制改正の特色と本市の税収への影響
    (5)地方創生始動による本市の総合戦略策定に向けた考え
    (6)27年度市政運営及び予算編成の基本方針

    2 平成27年度一般会計当初予算(案)関連について
    (1)予算案の特色
    (2)歳入・歳出の主な項目と増減理由
    (3)基金・市債残高及びプライマリーバランスの過去5年間の推移と増減の要因
    (4)市税や諸収入などの増収による自主財源比率増に向けた取組み
    (5)中核市における財政4指標の本市の順位及び中核市移行前後、合併前後、現在の数値から見える本市の財政健全度
    (6)ゼロ予算事業の内容、期待される効果
    (7)予算編成に当たり我が会派の要望に対する予算への反映状況
    (8)監査委員の指摘事項に対する新年度予算への反映状況

    3 期日前投票所の新設について
    (1)新設の目的と期待する効果
    (2)設置箇所の選定理由と投票期間を限定した理由
    (3)周知方法

    4 公共施設等総合管理計画策定事業について
    (1)平成26年度の計画策定連絡会の取組状況と対象となる施設
    (2)27年度のスケジュール並びに計画期間とその内容

    5 世界文化遺産登録推進事業について
    (1)平成27年度の登録決定までのスケジュールと取組み
    (2)登録が決定した場合に実施する取組み

    6 公共交通不便地対策事業について
    (1)検討会での検討内容
    (2)平成27年度の事業内容と計画策定の概要

    7 市有財産の有効活用について
    (1)現在保有の財産(売却可能な土地)について
    ①件数と売却予定価格並びに主な土地
    ②5年未満、5年以上10年未満並びに10年以上保有している件数
    ③その原因と今後の方向性
    (2)定期借地権設定による市有地貸付事業について
    ①事業概要
    ②経緯と今後のスケジュール

    8 国際交流について
    (1)姉妹友好都市との交流について
    ①これまでの取組みと成果
    ②民間交流の主な取組みと成果
    (2)外国人留学生への図書カード等贈呈について
    ①目的と推移
    ②事業費の変更額と理由
    ③今後の取組み

    9 住民情報系システム最適化事業について
    (1)平成27年度の事業概要と予算の内訳
    (2)事業終了までのスケジュール
    (3)効果

    10 消防行政について
    (1)平成26年中の火災及び救急統計の概要
    (2)27年度の消防局における消防救急対策の取組みについて
    ①消防車両の充実強化対策について
    ア.消防車両整備における主な内容とその特徴
    イ.整備により期待される効果
    (3)大規模災害等の情報通信機能を担う消防緊急通信指令システムの整備について
    ①今回のシステム整備の経緯・目的及び主な整備内容
    ②これまでのシステムが果たしてきた効果と今回の整備によりさらに期待される効果
    (4)ドクターカーの今後の運用体制について
    ①当初想定した出場件数、医療開始時間、受入れ医療機関等との比較結果を踏まえた12月末までの稼働実績
    ②ドクターカーの運用人員体制の内容
    ③新市立病院開院時の本格運用が延期される要因と課題、今後の取組み

    11 鹿児島市暴力団排除条例について
    (1)近年の暴力団員数の推移(過去5年間)
    (2)条例制定の目的・理念を含めた概要
    (3)施行から1年を迎えるに当たって
    ①施行後の成果・課題
    ②本市と警察の連携について必要な事項を定めた協定の概要
    ③照会等の実績
    (4)暴力団排除相談室について
    ①設置目的と中核市における設置状況
    ②相談件数と内容の概要
    ③相談を受けてからの対応
    (5)今後の取組み

    12 第6期高齢者保健福祉・介護保険事業計画における認知症施策について
    (1)本市の高齢者の状況について
    ①平成26年及び37年の高齢者人口及び高齢化率の見込み
    ②26年及び37年の要支援・要介護認定者数の見込み
    ③認知症高齢者数の推計
    (2)認知症施策の充実について
    ①認知症初期集中支援推進事業について
    ア.目的、概要
    イ.支援チームの配置先
    ウ.支援チームの具体的な活動内容
    ②認知症オレンジプラン推進事業の目的、概要
    ③認知症オレンジサポーター養成事業の目的、概要

    13 乳児ロタウイルス予防接種事業について
    (1)ロタウイルスについて
    ①ロタウイルスとは何か
    ②感染の流行時期・症状
    ③ノロウイルスとの違い
    (2)ワクチン接種について
    ①接種事業に至った目的・経緯
    ②ワクチンの種類・接種方法
    ③対象年齢・接種時期
    ④副反応
    ⑤本市助成額と自己負担額
    ⑥周知広報を含めた今後のスケジュール

    14 民生委員制度について
    (1)民生委員の男女比率
    (2)候補者選定のあり方
    (3)民生委員の活動内容について
    ①平成12年時の民生委員法改正の内容
    ②現在の活動内容
    (4)市の調査依頼内容(過去3年間)
    (5)他機関からの調査依頼
    (6)他都市の調査活動費改定状況と本市の見直し
    (7)地区民生委員・児童委員協議会数と民生委員の定数
    (8)欠員のある地域数と欠員数
    (9)欠員分の調査活動費支給の考え
    (10)死亡もしくは辞任の場合の調査活動費の対応
    (11)民生委員辞任の主な理由
    (12)新しい民生委員選考が困難な理由と今後の対応

    15 環境行政について
    (1)再生可能エネルギーに関連して
    ①市内の住宅用太陽光発電システムの設置状況と再生可能エネルギーの売電状況
    ②国及び九州電力(株)による再生可能エネルギー固定価格買取制度の見直しによる影響と今後の対応について
    ア.再生可能エネルギー発電施設への接続申し込み回答保留による影響、見直しによる影響及び見解
    イ.本市の再生可能エネルギー導入促進行動計画及び住宅用太陽光発電導入促進事業補助金に与える影響
    ウ.影響を踏まえての国への意見・要望申し入れと対応
    ③多種多様な再生可能エネルギーの調査・研究の現状と今後の課題

    16 事業系ごみ減量推進事業について
    (1)これまでの本市の事業系ごみの現状
    (2)今回の「事業系ごみ減量推進事業」の目的と一般廃棄物処理基本計画での位置付け及び具体的な取組内容
    (3)今後のスケジュール及び期待される効果

    17 新規就農者の確保育成について
    (1)青年就農給付金給付者の推移と実積
    (2)給付開始時の平均年齢
    (3)営農類型の内訳
    (4)経営の伸びない新規就農者への今後の支援策

    18 6次産業化の推進について
    (1)平成26年度から取り組んでいる新商品開発の支援の内訳
    (2)本市の農産物で輸出を行っているものがあるか
    (3)輸出に当たっての課題と取組み

    19 鹿児島マラソン(仮称)について
    (1)開催目的及び概要
    (2)コース案選定の基本的な考え方
    (3)平成27年度のスケジュール
    (4)鹿児島マラソン(仮称)への市長の思い

    20 鹿児島市中央卸売市場開設80周年記念事業について
    (1)実施主体
    (2)実施時期
    (3)事業内容

    21 青果市場及び魚類市場の特徴を活かした市場整備と運営について

    22 ホテル等大規模建築物の耐震診断に対する助成について
    (1)補強工事や建て替え事業への助成事業についての見解
    (2)今後の取組み

    23 安全安心住宅ストック支援事業について
    (1)本事業と安心快適住宅リフォーム支援事業の相違点、今後のスケジュール
    (2)補助金額、補助対象者

    24 都市計画関連事業について
    (1)市街化調整区域における住宅建築等に関する条例施行後の現状と課題
    (2)条例見直しの必要性と基本的な考え方
    (3)当該地域の車両増加に伴う道路(市道・農道)整備に対する考え方
    (4)今後の進め方

    25 坂之上駅アクセス環境整備事業等について
    (1)駅周辺駐輪場・自動車乗降場が整備されるに至った背景、整備概要と整備規模
    (2)駅と分断された国道の東側とを一体的にする利便性の向上への考え
    (3)駅アクセス道路、JR坂之上第1踏切と野頭踏切間の現状と対策
    (4)駅周辺と踏切を含む道路等の今後の整備スケジュール

    26 鹿児島駅周辺整備について
    (1)鹿児島駅周辺都市拠点総合整備(市・にぎわい等)事業について
    ①整備計画の規模、内容
    ②施設整備が果たす役割
    ③整備工事費と今後のスケジュール
    (2)鹿児島駅周辺都市拠点総合整備事業の新年度の具体的事業概要及び事業費

    27 城山公園自然の森再生事業について
    (1)これまでの取組み
    (2)城山公園保全計画を策定した狙いと内容
    (3)新年度の事業内容と今後の計画

    28 鹿児島東西幹線道路について
    (1)現時点の整備状況と新年度の整備計画及び事業費
    (2)市域内交通の円滑化と広域ネットワークという観点から東西幹線道路の果たす役割と認識

    29 平川動物公園に関わる諸課題等について
    (1)平川動物公園交通渋滞緩和対策事業の検討状況と、動物公園アクセス道路と周辺の全体構想
    (2)平川動物公園と錦江湾公園の一体的活用策検討状況とパブリックコメント状況、今後のスケジュール
    (3)アジアゾウ導入推進事業の概要と今後の進め方
    (4)平川動物公園における園内移動手段の車両イメージと活用方針、今後のスケジュール

    30 いじめ防止基本方針について
    (1)学校規模や地域の特性に対応した基本方針
    (2)学校、保護者、地域が一体となったいじめ防止等への対策

    31 土曜授業の導入について
    (1)10月から実施する理由
    (2)原則第2土曜日とする見解
    (3)授業内容の選定方法
    (4)関係団体等との調整課題

    32 第30回国民文化祭について
    (1)本市で実施される事業、本番に向けての準備、進捗状況
    (2)本市主催の特徴的な事業
    (3)県外からの出演者数
    (4)経済効果を含め期待すること

    33 奨学金貸付制度等に関連して
    (1)直近3年間の奨学金の貸与金額、返還額、滞納状況の推移
    (2)教育委員会及び学校現場の滞納者に対する回収対策と実効性、課題
    (3)回収できず滞納となっている過去5年間の最高額及びその理由、回収対策、回収できない場合の処理
    (4)市・県・国・民間の制度の概要と比較、これらに対する市民の声の状況
    (5)国の地元学生定着促進プランの内容と本市の奨学金貸付制度に与える影響

    34 次世代を切り拓く青少年育成事業について
    (1)参加者募集のスケジュール
    (2)選考方法における留意点
    (3)参加者の学年別人数の設定と研修内容の違い
    (4)外国語指導助手(ALT)との異文化交流の内容
    (5)研修終了後に期待すること

    35 「第126号議案 鹿児島市公営企業職員の給与の種類及び基準を定める条例一部改正の件」について
    (1)ドクターカー支給額の根拠
    (2)各公営企業対象管理職員の職名・支給額・人数
    (3)各公営企業の平成26年度にこの条例を適用した場合の平日深夜勤務対象者数と支給額
    (4)各公営企業において直近に廃止された特殊勤務手当の種別・支給額

    36 病院事業について
    (1)「第127号議案 鹿児島市立病院職員定数条例一部改正の件」における職員数、職種別職員数、充実効果・職員給与費及びドクターカー4名の医師確保状況と今後の対応
    (2)組織見直しにおける副院長3名体制への変更効果・再編成及び新設効果
    (3)「第128号議案 鹿児島市立病院料金条例一部改正の件」における料金改正による増収額・効果
    (4)新病院建設におけるスライド条項適用額・内容
    (5)新病院敷地取得額と跡地売却の差額・今後の影響
    (6)今後の病院事業における収支予想
    (7)入院患者の新病院への移動計画及びNICU患者数と移動計画・課題

    37 交通事業について
    (1)軌道事業定期外利用者数減の要因・課題、年間2往復利用のPR効果・定期利用者数増の要因
    (2)自動車運送事業収益減の要因と課題
    (3)ドライブレコーダー整備の効果、今後の取組みと平成26年度の事故での検証
    (4)観光レトロ電車による途中乗車利用改善効果・市民等への広報
    (5)交通局跡地に対する直近の評価額・面積及び交通局跡地処分検討委員会の協議経過・内容・回数、27年度予定の委員会の概要・メンバー・スケジュール
    (6)新交通局施設リニューアルの現状と進捗状況及び今後のスケジュール

    38 上下水道事業について
    (1)「第129号議案 鹿児島市水道局職員定数条例一部改正の件」における改正の効果・合併後の職員定数の改正状況・効果
    (2)上下水道管路情報データ活用・水道施設能力適正化の取組み(ダウンサイジング)状況と効果
    (3)第11回水道拡張事業・配水管整備事業・水道建設改良事業・下水道建設事業・下水道改良事業の内容、効果、今後のスケジュール
    (4)水の環境学習推進の内容及び小水力発電の取組み

    39 船舶事業について
    (1)旅客人員・車両台数減の要因・対策
    (2)新船活用ロングクルーズによる増収効果、利用見込み、今後の取組み、対応
    (3)錦江湾魅力再発見クルーズ船回数増による費用対効果・今後の取組み
    (4)桜島フェリー避難港離着岸訓練の現状と夜間訓練の必要性
  • 再生
  • 平成26年第1回定例会
    3月5日
    本会議(個人質疑3日目・委員会付託)
  • 1 慈眼寺公園について
    (1)公園の生い立ち、歴史、位置づけ
    (2)鹿児島市指定文化財慈眼寺跡を含む史跡等に対する認識
    (3)公園内にあるふるさと考古歴史館等の過去5年間の利用者数の推移と利用者増に向けたこれまでの取組み
    (4)平成24年第4回定例会での提案に対して現状は
    (5)歴史、文化、観光資源を生かした整備に対する見解

    2 生見海水浴場について
    (1)教育委員会から観光交流部への所管替えの経緯と基本的な考え方
    (2)過去5年間の利用者数の推移と利用者増に向けたこれまでの取組み
    (3)観光の視点を生かした新年度の取組みと体制

    3 観光農業公園について
    (1)開園から1年間の入場者数と平日・土・日・祝日の平均入場者数
    (2)滞在型市民農園について
    ①開園当初の申込み数
    ②平成24、25年中の途中解約の世帯数
    ③市民農園等の整備状況
    (3)BDF(バイオディーゼル燃料)化装置について
    ①導入目的
    ②購入価格と設置費用、購入時期
    ③稼働状況
    ④今後の課題
    (4)今後の取組みについて
    ①他局や団体等との連携を含めた来園者増に向けたこれまでと新年度の取組み
    ②喜入地区のさらなる活性化へ向けた観光農業公園の役割

    4 ヤンバルトサカヤスデ対策事業について
    (1)現在の発生状況
    (2)予算の内訳
    (3)有効な対策と官民の協力体制
    (4)今後の課題と対応

    5 動物管理事務所整備事業について
    (1)事業内容
    (2)犬の登録件数と狂犬病予防注射実施数
    (3)過去5年間の殺処分頭数、譲渡率
    (4)事業効果と意義、名称変更

    6 桜島大爆発に備えての避難訓練について
    (1)平成25年11月に開催された桜島火山爆発総合防災訓練の概況
    (2)桜島の地域特性と災害特性
    (3)参加者数の過去3年間の推移、分析
    (4)避難体制の課題と対策
    (5)「避難準備情報」時点からの訓練の必要性
  • 再生
  • 平成24年第4回定例会
    12月10日
    本会議(個人質疑1日目)
  • 1 スポーツ少年団と総合型地域スポーツクラブについて
    (1)地域スポーツクラブ発足の経緯と意義について
    ①クラブ数と会員数の推移
    ②人気スポーツ
    ③年代別
    (2)スポーツ少年団の推移と現状について
    ①団数と団員数の推移
    ②増加種目と減少種目
    ③減少の要因
    (3)地域スポーツクラブの推移と現状
    (4)スポーツ少年団が地域スポーツクラブに加入することについて
    ①メリット・デメリット
    ②運営に支障はないか
    ③そのすみ分け
    ④体育館の確保
    (5)本市地域スポーツクラブの発展のための施策と今後の課題
    (6)「府省庁版事業仕分け」により文部科学省の総合型地域スポーツクラブ育成推進事業が廃止された場合の影響

    2 老人クラブとお達者クラブについて
    (1)老人クラブのクラブ数・会員数の推移
    (2)老人クラブの運営形態
    (3)減少の要因
    (4)お達者クラブの実施箇所数・参加人員の推移
    (5)健康づくり推進員とボランティア指導員の役割
    (6)健康づくり推進員の人数の推移
    (7)お達者クラブ増加の要因
    (8)老人クラブ組織強化事業における活動推進員の活動内容とその成果
    (9)活動推進員を増員し老人クラブ活動の支援の必要性

    3 地域公民館講座について
    (1)利用者の推移
    (2)各公民館の人気種目、利用者の多い種目
    (3)各公民館の総利用者数の推移
    (4)平成23年度の20歳代から70歳代の男女別人数とその割合
    (5)なぜ夜の講座が少ないか
    (6)夜の講座を実施するに当たっての課題は何か

    4 喜入地区のグリーンファームと生見海水浴場について
    (1)グリーンファームの広告宣伝方法
    (2)想定される利用者と人数 
    (3)喜入地区へのメリット
    (4)生見海水浴場の利用者数の推移(合併前後)
    (5)利用者増の対策
    (6)利用者減少に対する見解
    (7)指定管理者もしくはNPO法人等への管理委託
    (8)生見海水浴場を観光交流部の所管へ

    5 史跡、慈眼寺公園の整備について
    (1)ふるさと考古歴史館が、館外で実施している企画と参加人数
    (2)ふるさと考古歴史館の主催ではない企画とおおよその参加人数
    (3)春のルーピン、秋のコスモス時期のおおよその集客数
    (4)慈眼寺そうめん流しの利用状況と推移
    (5)史跡慈眼寺跡、和田川流域の利用状況の認識
    (6)遊歩道の整備(擬木手すり、長イス設置等)
    (7)駐車場の整備
    (8)正門前に史跡表示柱の設置
  • 再生

前の画面に戻る