ナビゲーションを読み飛ばす

鹿児島市議会インターネット議会中継

※検索結果一覧

  • 公明党
    小南 まさゆき
  • 令和6年第2回定例会
  • 6月18日
  • 本会議(個人質疑2日目)
1 防災対策等について
(1)災害時における防災情報収集等に係る市民意識調査について
①調査実施の目的及び概要
②スケジュール及び調査結果の反映
(2)防災ラジオについて
①導入の背景及び目的並びに概要
②個人・事業所等への有償提供実績の推移(申込数含む)
③令和6年度の取組及び申込状況
④港区の文字表示付の防災ラジオについて
ア.同ラジオの概要
イ.本市での導入に対する見解

2 地域おこし協力隊について
(1)喜入地域における活動実績及び成果並びに任期終了後の状況
(2)桜島地域における活動状況及び成果並びに任期終了後の隊員の意向
(3)令和5年度における全国での地域おこし協力隊員数の状況及び5年度末までに任期終了した隊員の定住状況
(4)全国の外国人隊員の直近の人数及び活動状況
(5)6年度の国の地域おこし協力隊に関する取組
(6)人口減少や地域の活性化を見据えた地域おこし協力隊の本市での今後の展開

3 子宮頸がんの予防について
(1)令和3年度から5年度の子宮頸がんワクチン(HPVワクチン)接種状況(小学校6年生から高校1年生までの接種件数・接種率)
(2)キャッチアップ接種について
①概要
②接種状況(対象者数・件数・接種率)
③無料接種できる期限及び接種の有効性や安全性についての周知状況
④今後の取組
(3)男性へのHPVワクチン接種について
①有効性及び他都市における助成状況
②本市でのワクチン接種助成の導入に対する見解
(4)子宮頸がん検診について
①これまでの取組及び現状並びに課題
②HPV検査単独法について
ア.概要(従前の細胞診と比較しての効果及び受診者負担の違い含む)
イ.他都市における取組状況
ウ.国の動向
エ.本市でのHPV検査単独法の導入に対する見解

4 男性の育児休業取得について
(1)市役所における男性の育児休業取得の現状について
①取得状況(過去3年)
②九州県都市における取得状況(他都市との比較含む)
③目標及び課題並びに今後の取組
(2)本市における男性の育児休業取得について
①取得状況
②全国・県との比較
③これまでの本市の取得率向上への取組
(3)くるみん認定制度について
①制度の概要
②制度のメリット
③市域における認定数
④制度の周知状況
(4)本市の民間事業所を含めた男性の育児休業取得率向上への今後の取組

5 本市の不登校の児童生徒等への支援について
(1)不登校の現状と課題について
①不登校児童生徒の人数及び前年度との比較の推移(令和3年度~5年度、小中学校別)
②全児童生徒に占める不登校児童生徒の割合の推移(3年度~5年度、小中学校別)
③前の学年時からの不登校児童生徒数の増減(5年度、小中学校学年別)及び傾向分析
④不登校に対する教育委員会の取組及び課題(5年度まで)
⑤課題を踏まえた新たな取組(6年度)
(2)校内教育支援センター「フレンドルーム」について
①概要及び設置に至った理由
②教育支援センター「フレンドシップ」との違い
③設置した中学校の選定方法
④配置する相談員の業務内容
(3)不登校児童生徒に対する相談体制について
①相談員の種類及び主な業務内容
②各種相談員同士の連携方法
(4)不登校の児童生徒の保護者への支援について
①教育委員会の取組及び成果並びに課題(5年度まで)
②課題を踏まえた新たな取組(6年度)
(5)不登校児童生徒等への支援充実に取り組む教育長の思い
映像を再生します
戻る